調子に乗ってたら・・・
どち〜ん(>_<)
なんじゃこの色?
コーヒー牛乳を大量にぶちまいた感じ?(苦笑)
仕事終わりで立ち寄って、湾奥女神を無理矢理でも爆笑させようとしていたのですが・・・
数日前に降った雨が川を通って東京湾奥全体をまっ茶色に(>_<)
こんな風に影響出るんですね〜。
勉強になったー
あちこちランガン・・・ま、釣れないっすよねこれだと(>_<)
むぅ。
そこで、人気河川の数キロ上流を目指す。
堰堤下の良い感じのポイント。
先行している人は一匹釣ったとの事。
期待してキャスト。
流れが強く、通常のシーバスルアーはイマイチ泳がないので、Dコンの7cmをチョイス。
ボトムを転がる落ち鮎を意識してちょんちょんちょん〜
コツっ!?
ん!?
あれ!?
鮎でかっ!!!
ここから鮎4連発。
そしてタイムアップ(>_<)
女神またしても微笑まず。
そして帰宅してロッドを拭くと・・・
今回使ったラインは、すっごい前に買ったこれ↓
摩擦ノットとの相性は良さそうだったのに、これだと・・・(>_<)
う〜んイマイチでした。
それにしてもシーバスは俺を悩ますぜ〜。
<本日のタックル>
ロッド/シマノ EXSENCE S910M/RF
リール/シマノ EXSENCE C3000M
ライン/ダイワ DUEL X-LINE 0.8号
リーダー/ダイワ morethan フロロ20lb
ルアー/ラッキークラフト ビーフリーズ
Rapara CD-7
MEGABASS マーゲイ
などなど多数
あなたにおススメの記事
関連記事