ミノーメイキング便利道具!ワイヤー曲げペンチ
先日あった、楽しい忘年会でgowyさんも苦労されていると聴き、しかも検索ワードでも高いヒット率をキープし続けている「ワイヤー曲げペンチ」
せっかくのタイミングなので、詳細をもう一回紹介〜♪
商品は「ケイバ(KEIBA) プロホビー ワイヤーループプライヤー HRC-D34」
そしてワイヤーを撮り回す時や微調に便利な丸断面ペンチ、
「ケイバ(KEIBA) プロホビー 丸ペンチ 先細タイプ HRC-D14」
です。
アフィリエイト貼ってみたりして(笑)
続きで使いっぷりを紹介してまーす。
ワイヤーループプライヤーの先は、オスメスになっています。
ここで任意の太さのループが作れるわけです。
先にいけば細く、元にいけば太く。
5cm前後のミノーならば、中間がベターかと。
ステン線(僕は硬線やバネ線も曲げちゃいます)だと0.6φ〜0.7φくらいまで楽勝です。
挟んでぎゅっと握れば、適度なカーブが着くので、回しつつ目標の形にしていきます。
ある程度輪にしたら、丸ペンチで角を絞れば簡単に・・・
アイのループが作れます。
この作業慣れればほんの1分って感じ。(^^)
僕のルアーのアイは全部これで曲げてます〜。
ミノー以外にも、スピナーを作るときにワイヤ曲げたりと、色々使えます〜♪
ホームセンターなどで手に入るかと(^^)
お近くに無い方はアーマーゾーンで(爆)↑
メーカーHP「マルトは瀬川工作所<KEIBA>」は
コチラ
あなたにおススメの記事
関連記事