会社の仲間と奈良子釣りセンター♪
身長180を楽勝で超え、そして顔は前田日明にそっくり(偶然某お店で出会って握手をしてもらった佐山サトルさんが「似てる!似すぎ!」と認めたw)僕の同期というか同僚というか友達の弊社グループ会社スタッフ。
一緒にサバゲをやったりと普通に遊び仲間でもある彼が・・・
TRY-ANGLEの動画を見て「釣りやってみたくなったー」
と言い出した(^^)ナイス!
行くなら、今でしょ!!!(これであってる?w 地デジ化してないんで・・・)
運転手を任せて、悠々自適にドライブ〜♪
いつもバイクで寒風を受けているのでラクチン。
当然、タックルはタウザー&ピッキーノで釣りスタート。
この日は暖かく、魚の活性も上々!
いい感じで人生初ルアーフィッシュをゲットして本人スマホとデジカメで記念写真〜。
お食事用お魚をモリモリとキープ。(^^)
こちらは、新投入のロッド「
Jackson」の「
カワセミ・ラプソディTULP-523L」をお試し。
3ピースのパックロッドで、KRガイド。
価格もお手頃で良い感じ。
一緒に行った清水愛ちゃんは、魚と戦いながらも、花粉と戦っていましたww
そうこうしているうちに、奈良子のリバーキーパーnabeさん謹製の簡易薫製が完成!
ハーブの香りが最高!!!!!(>_<)
うまそーーーーーーーっ!
お昼はBBQ、薫製はまるで高級なハムのようで、マジ美味!
肉!魚!野菜!(もちろんビール)そして焼きそばと満喫〜
初体験の友人も「これは最高!」と喜んでくれておりました〜(^^)
いやぁー
イージー&ライト、そして楽しい!
友達を連れて行く釣り、このGWにいかがですか〜?(^^)
ピッキーノ&タウザーならトラブルレス!
そして奈良子は、設備もお魚も最高なのでお勧めですよー(^^)
(※ステマじゃないよw)
あなたにおススメの記事
関連記事