ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年10月19日

北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】

北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
「レインボー」って言った昔の人、あなたは天才だ!(^^)
レッドバンドだよね、ざっと見ればコレ。
でもよーく見ると、やっぱり虹色(^^)

北方鮭鱒幻想郷3日目、最終日でーす。
今年の知床は、クマさんの目撃情報多数。
そのため3日目の渓流は、チーム別れしてそれぞれの人数も減るので、朝マヅメは大事を取って無し。
ゆっくりと朝食をとります(^^)
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
朝から魚卵!(^^)
茶漬け美味ぇ〜〜〜〜〜〜。

お出かけ前に宿の前でシカちゃんに遭遇(^^)
これで、キタキツネ・ヒグマ・エゾジカと知床3銃士に会えました〜♪
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】

渓流は、昨日と同じ川。
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
最後尾でもニジちゃん(^^)
ある程度の魚影があれば、人数居ても渓流は楽しめると信じております。
前の人と違うルアーを使うのが、魚に出会うなら吉かと〜(^^)♪

あえて同じルアーで、腕前を〜なんてのも楽しいですが(^^)
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
もちろん、僕は腕前が無いのでスピナーあたりで釣果を〜♪
釣れるぜAR-S! しかもShellモデル〜(^^)

連日入ってる川なので、そこまで爆釣感は無いですが、ちゃんと釣れてくれるのが知床の奥深さ(^^)すげーなぁ。

北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
ちょっと深入りして、大きな堰堤でエンド。
この先はきっとオショロパラダイスだけど・・・クマちゃんが怖いっす(T_T)

この堰堤、かなーり落ち込み部分が浅いのですが、脇に出来たちょっとしたポイントから、緊急オショロフェス開催!(笑)

北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
くぅ〜(^^)
エキサイティング!
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】

そんなこんなで時間ギリギリまで満喫して納竿となりました(^^)

昼食は道の駅羅臼で、名物のハモ重〜♪
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
さらに昆布ソフト〜♪
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】

そして、ガソリンスタンドが無くてかなーりヒヤヒヤだった帰り道・・・給油はマメにねwいやマジで。
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】

広大な牧場の真ん中を通っていると・・・あ、あれ何? 牛?
いや小さいな・・・羊?
いやデカイな・・・
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
タンチョウだーーーーーーw(^^)
で、でけぇ!

なぁんて事もあったりして。
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
空港でラーメン食べて暖まり。
幻想郷に別れを告げて、東京に戻ったのでありました〜♪

今回もツアーを仕切って下さった、サンスイ中村店長に感謝感激(^^)
一緒に参加された皆様お疲れさまでした&ありがとうございましたー♪

また来年もいきまっせ〜♪

オショロコマ
ベイト
ロッド/Anglo BORON+PARAGON PRB553
リール/DAIWA T3 1016SH-TW 改2
   (MEGABASS IS用スペシャルフィネススプール搭載)
ライン/DAIWA Emeraldas sensor SS 0.6号
リーダー/バリバス トラウトリーダー フロロ 8lb







このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(遠征釣行)の記事画像
秋田県玉川・サクラマス解禁釣行!【2/3】※2013/06/01です。
秋田県玉川・サクラマス解禁釣行!【1/3】※2013/06/01です。
福井遠征2013【4/4】
福井遠征2013【3/4】
福井遠征2013【2/4】
2013福井遠征【1/4】
同じカテゴリー(遠征釣行)の記事
 東北釣行動画! (2020-09-10 09:06)
 ほぼほぼ毎日YouTubeで生配信しておりまーす。 (2020-09-08 18:34)
 里川での爆釣劇! (2020-03-13 11:04)
 2019十和田湖解禁情報をFBで発信中〜(^^) (2019-10-07 10:20)
 ロシア・カムチャッカ半島での釣行をポスト中! (2019-08-27 16:41)
 釣りビジョン・トラウトギャラリー! (2019-08-08 17:11)

この記事へのコメント
やまけんさん、北海道釣行羨ましいですね。オショロコマ、樺太此方には居ないトラウト(*^_^*)魅力ありますね。
Posted by 夢追い at 2012年10月19日 16:14
夢追いさん>
国内なのに、国外のような、北海道はまさに夢の鮭鱒大陸ですよね〜(^^)
Posted by やまけんやまけん at 2012年10月19日 20:53
やまけんさん、こんばんは!
やっぱり今年も行ったんですね!
釣りにグルメに、写真を見ているだけでヨダレが出てきます。
いつかは私も!(定年になってから?)
Posted by papachan at 2012年10月19日 23:18
お疲れ様でした

北海道はガソスタがなくて給油に困るというのは本当だったですね(゚д゚lll)
Posted by RIKI at 2012年10月20日 11:27
papachanさん>
是非是非いきましょ〜(^^)
食い倒れ&釣り倒れに〜♪

RIKIさん>
給油は重要〜(^^)
Posted by やまけんやまけん at 2012年10月20日 21:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北方鮭鱒幻想郷2012【3/3日目】
    コメント(5)