ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年06月24日

Korkersのソール、アルミバーだけ交換♪

コーカーズのアルミバーソール。
使用3ヶ月でグリップ力が落ちたので交換〜♪
詳細はFBで(^^)

Korkers
TRIPLE THREAT ALUMINUM BAR SOLE
トリプルスレット・アルミバー

  


Posted by やまけん at 16:42Comments(0)道具関連Facebook

2018年06月24日

ヨコザワテッパンの蓋!

釣り記事はどこに!?(^^)
というキャンプネタ連発。

人気のヨコザワテッパンに蓋が欲しくて、ホームセンターで材料買って自作♪
TANIGUCHIのアルミバット7合+ウッドノブで簡単DIY。

  


Posted by やまけん at 16:37Comments(0)道具関連キャンプ

2018年06月15日

シンデレラフィットシリーズ(^^)

先日購入して燃焼実験を繰り返しているお気に入りのウッドストーブ。
ウィベルタというメーカーのものなんですが・・・





Amazonでは現在在庫切れです。
同様の商品がたくさんあるので、一応評判が良さそうなものをアフィっておきますね(^^)



ふとホームセンターのアウトドアコーナーを見ていたら・・・ん!?
山善キャンパーズコレクションの丸型飯盒に入る予感!?



さっそく購入〜







完璧なフィットでした(^^)
なんて気持ちいいんだ〜♪

ウッドストーブ+アルミ丸型飯盒でご飯炊くのが楽しみです♪



  


Posted by やまけん at 18:04Comments(0)道具関連キャンプ

2018年06月07日

焚き火台にシンデレラフィット!

ユニフレームのファイアスタンドⅡ。
小さく軽くて持ち運び楽ちん。
頻繁に焚き火をしまくるわけではないので、このくらいがちょうど良いかなぁと(^^)

釣り関連キャンプの時に焚き火がしたいなぁと購入。
直火NGなキャンプ場も多く、場所によっては下に灰や燃えカス(燃え残りは網目が小さくほとんど落ちないそうですが・・・)が落ちるのが気になることもありそうだなぁなんて思っておりました。

スノーピークの焚き火台には専用のトレーがある感じなので、やっぱり何か下に敷きたいなぁと。
片付けも楽になりそうだし。

そしてサイズ測定からの検索・・・あった!これは合いそう!!
とポチっとして待つこと数日。

届いたので合わせてみたら・・・

シンデレラフィット!!!!!!!
完璧でございました(^^)

なので紹介!
まずは写真をご堪能あれ!


ステンレスのトレーに・・・


シンデレラフィット!!!
気持ちいい!!



いやぁ、これは血液型A型でなくても快感なはず(僕はA型)(^^)

結局荷物が増えているのが難点ですが(苦笑)トレイなのでまぁ気にならないということで〜。

買いだ!と思った方はAmazonで買えます〜。



UNIFLAMEの焚き火台「FIRE STAND 2」はこちら〜↓

  


Posted by やまけん at 09:11Comments(0)道具関連キャンプ