2011年08月05日
mont-bellネオプレンレッグガード〜♪

モンベルのネオプレンレッグガードを購入。
夏の小渓流の釣りで、ウェットゲーター的にネオプレンソックスと合わせて、即乾タイツ&ハーフパンツと合わせて使おうかと画策中です(^^)
涼しいに違いない!
アウトレットで安かったので丁度よかったのですが・・・これって右左どっちかわかります?
取扱説明書も無いし、履いてる写真も無いし・・・しかたないので、モンベルに直接問い合わせたら・・・
以下本文↓
平素より弊社製品に格別のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
またこの度は、お問い合わせを頂きまして誠にありがとうございます。
ご連絡頂きました商品について、下記にご案内させて頂きます。
ネオプレン レッグガード ( 商品品番 #1126140 )
こちらの商品に左右を見分けるプリントやタグはございませんが、
ご使用時は、ファスナー部が外側(ベルクロの上になる部分が外向き)
になるように装着して頂きますよう、宜しくお願い致します。
簡単ではございますが、ご回答とさせて頂きます。
また何かご不明な点等がございましたら、お手数をお掛け致しますが、
下記連絡先までご連絡下さい。
ありがとうございました。
以上↑
だそうなので、写真の向きが正しいと判明(^^)
いやぁ、謎がとけて一安心!
さ、沢に行くぞ〜♪(^^)
Posted by やまけん at 16:48│Comments(5)
│道具関連
この記事へのコメント
ご無沙汰してます~
これ気になってたんすよ。
ヤブコキする時に良いな~と思ってました。
しかし、暑いんでないの?足の動きに違和感があるかもと思い、購入に至ってません。
モンベルの製品だから間違いは無いんでしょうね。
これ気になってたんすよ。
ヤブコキする時に良いな~と思ってました。
しかし、暑いんでないの?足の動きに違和感があるかもと思い、購入に至ってません。
モンベルの製品だから間違いは無いんでしょうね。
Posted by おかやん at 2011年08月05日 22:15
まいど~!
見ただけじゃ全然わかんないっすね^^;
速乾タイツもいいと思いますが、ちょっと水温が低い川では、撥水タイツが良さそうですよ。
モンベルのアクアボディシリーズをわたしは狙ってます。
完売なので来期になりそうですが・・・
見ただけじゃ全然わかんないっすね^^;
速乾タイツもいいと思いますが、ちょっと水温が低い川では、撥水タイツが良さそうですよ。
モンベルのアクアボディシリーズをわたしは狙ってます。
完売なので来期になりそうですが・・・
Posted by あな at 2011年08月05日 23:58
これ使ってます。
そして右足用、左足用逆に使ってました。
どうりで…
そして右足用、左足用逆に使ってました。
どうりで…
Posted by Memo
at 2011年08月06日 21:59

おかやんさん>
どもです〜(^^)
僕的には、ファスナーで脱ぎ履き出来るのがいいなぁと。
ズボっとつっこむタイプだと、どうしても時間がかかってしまいそうだったので〜。
あとは使ってみてって感じですね〜(^^)
あなさん>
撥水!(^^)その発想はなかったです〜。
チェックしてみます〜。
なかなか川にドボンと浸かるには、熱さ不足が続いてますよね〜。
そろそろゲーターハイシーズンになるんですかね〜?(^^)
memoさん>
memoさんのこれでしたか(^^)バックもモンベルですよね〜?
最初・・・あれ?右左わかんね〜(>_<)と思いネットを徘徊するもわからず、恥ずかしいけど問い合わせちゃいました〜左右表記して欲しいですよね〜(^^)
どもです〜(^^)
僕的には、ファスナーで脱ぎ履き出来るのがいいなぁと。
ズボっとつっこむタイプだと、どうしても時間がかかってしまいそうだったので〜。
あとは使ってみてって感じですね〜(^^)
あなさん>
撥水!(^^)その発想はなかったです〜。
チェックしてみます〜。
なかなか川にドボンと浸かるには、熱さ不足が続いてますよね〜。
そろそろゲーターハイシーズンになるんですかね〜?(^^)
memoさん>
memoさんのこれでしたか(^^)バックもモンベルですよね〜?
最初・・・あれ?右左わかんね〜(>_<)と思いネットを徘徊するもわからず、恥ずかしいけど問い合わせちゃいました〜左右表記して欲しいですよね〜(^^)
Posted by やまけん
at 2011年08月08日 08:31

レッグガードの向き、勉強になりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
Posted by 通りすがり at 2021年07月05日 18:40