2012年02月29日
金色の野に降り立つべし!(^^)
いよいよ解禁しかーしその前にっ!
http://masa3690.naturum.ne.jp/e1377279.html
これを見るべし!(^^)
トラウトステージにもつきあってもらった、まさひさんデビュー!
渾身の一作!
ブランド名のように金色に輝く「夢」の一歩です。
実直に、もちろん実釣現場で作り上げた、まぎれもないハンドメイドの逸品です。
皆様、応援よろしくお願いいたします〜♪
いやー凄い!
まさひさん頑張れ〜っ(^^)/
http://masa3690.naturum.ne.jp/e1377279.html
これを見るべし!(^^)
トラウトステージにもつきあってもらった、まさひさんデビュー!
渾身の一作!
ブランド名のように金色に輝く「夢」の一歩です。
実直に、もちろん実釣現場で作り上げた、まぎれもないハンドメイドの逸品です。
皆様、応援よろしくお願いいたします〜♪
いやー凄い!
まさひさん頑張れ〜っ(^^)/
2012年02月22日
奈良子釣りセンター、解禁直前修行(^^)
とりあえず、色んな機能を使いたくて編集した動画を〜(爆)
この日はテンカラ振ったり、みっちり動画を撮っているので、普通のレポ動画はあらためて編集っすると・・・思います(爆2)
いやぁ解禁まだかなぁ。
奈良子は、渓流の修行には相当いいですよ!(^^)
この日はテンカラ振ったり、みっちり動画を撮っているので、普通のレポ動画はあらためて編集っすると・・・思います(爆2)
いやぁ解禁まだかなぁ。
奈良子は、渓流の修行には相当いいですよ!(^^)
2012年02月20日
釣り東北「トラウト・ステージ vol.5」

必読シリーズ第三弾!(笑)
釣り東北さんの「Trout Stage vol.5」です。
発売日はアングリングファンさんと同じ2月25日!
僕が担当したのは「アマチュアハンドメイドルアービルダー座談会」です。
すんごいボリュームで、すんごいメンバーでお送りしております。
座談会参加メンバーは・・・
あなさん
そらさん
まさひさん
ji_tsuさん
memoさん
RL(D.O.L)さん
そして俺です〜(^^)
全員の初期ミノー晒し(これがヒドい!)や、秘密道具や、製作の進め方などなど〜
素人ビルダーを素っ裸に(文字通り素っ裸の人もいますが・・・)しちゃう素敵企画です!
始めたけど、くじけちゃった人、これから始めようと思う人、興味あるけどちょっとなぁと思っている人、めちゃめめちゃ作ってる人。
ハンドメイドの喜怒哀楽を詰め込みましたー是非チェックして下さい!(^^)
そして笑って下さいませ〜♪
僕の「手抜きではない!効率化だ!ハンドメイド講座」なんかもあります〜(^^)
夢追いさんの売ってないと言う至極真っ当な(東北の雑誌社さんなので、東京でも珍しいです(^^))ご意見を受けて・・・
通販サイトはコチラです!(^^)
発売日にはアップされるかと思います〜♪
2012年02月20日
こちらもチェック!アングリングファン!

雑誌連発月間(^^)
ルアマガさん(明日発売ですよ!)で連載スタートに続きましては、トラウト系ではお馴染みの「Anglingfan」さんで〜す(^^)
2月25日発売 アングリングファン4月号
「FIELDMEN BY THE WATER」というコーナーを書かせてもらいました〜(^^)
ルアマガさんは連載スタートの第一歩、渓流ベイトの入り口的な切り口でやらせてもらっていて、アングリングファンさんは釣り人ならば、誰もが必見の小ネタ(と言うか正直誰に話しても「うわ!それいい!! なにそれ!!!」となるので大ネタか!?)になっております。
どちらも是非是非チェックしてあげて下さいませませ〜。
そして間もなく釣り東北さんから情報が入る予定なのですが・・・
トラウトステージ今年号でもすんごい事に(^^)お楽しみに!!!!
2012年02月19日
2012犀川解禁!

うひーっ(>_<)
いよいよ各河川解禁!
他よりもちょっと早く開く長野県の犀川の解禁日に突撃で〜す(^^)

超大型のレインボーやブラウン、そしてイトウの噂すらある犀川。
定着して野生化したワイルドトラウトを求めて、極寒の長野県で右往左往であります〜
詳細は続きで→ 続きを読む
2012年02月18日
2012年02月16日
れ、連載ですってー!?

なんと2月21日発売のルアーマガジン・リバーから・・・
僕が担当する連載記事がスタートする事になりました!!!!!(>_<)うひーーーっ。
中身的には渓流ベイトの情報を中心に色々と・・・って感じになるかと思います。
楽しんで頂ける様に頑張りますので、是非是非お手に取って(レジに持って行って)応援よろしくお願いいたします〜(^^)
雑誌と言えば、釣り東北さんの・・・(^^)これも凄いっすー
早く詳細が言いたい!!!
そして、アングリングファンさんでも・・・これももう言っていいんだろうか!?
と言う訳で、なんだか素人とは思えない盛りだくさんな感じになって参りましたが、ブログでステマならぬハデマしていくので、皆様お時間とお財布の許す範囲があればプッシュしてやってくださいまし(^^)
タグ :ルアーマガジンリバー渓流ベイト
2012年02月10日
色々試しに奈良子釣りセンターへ
防水・防塵・対衝撃・そして小型。
臨場感あふれる現場映像を撮影してくれる事で、モータースポーツやエクストリームスポーツの撮影で人気のHDカメラ「GoPro」アウトドアショップで眺めてたら、非常に欲しくなってしまい、色々調べて、撮影機材の専門店で買ってしまいますた(>_<)うは。
出来上がった、山犬ミノーver.HSのテストも兼ねて、もはや行き過ぎな奈良子釣りセンターへ(^^)

映像は先日アップしたので、是非見てあげて下さいませませ〜。
なんだか、携帯だと再生されないようで・・・解像度が高すぎたかな?(>_<)
勉強しておきまーす。

釣行の詳細は続きで→ 続きを読む
臨場感あふれる現場映像を撮影してくれる事で、モータースポーツやエクストリームスポーツの撮影で人気のHDカメラ「GoPro」アウトドアショップで眺めてたら、非常に欲しくなってしまい、色々調べて、撮影機材の専門店で買ってしまいますた(>_<)うは。
出来上がった、山犬ミノーver.HSのテストも兼ねて、もはや行き過ぎな奈良子釣りセンターへ(^^)

映像は先日アップしたので、是非見てあげて下さいませませ〜。
なんだか、携帯だと再生されないようで・・・解像度が高すぎたかな?(>_<)
勉強しておきまーす。

釣行の詳細は続きで→ 続きを読む
2012年02月10日
本山さんDVDのダイジェスト映像です〜。
釣り東北DVD 「本山博之のスーパートラウト イワナ編」
これ見ると、解禁がホントに待ち遠しいですね〜(^^)
一部はもう開いてるんですよねーくぅ〜。
釣り東北さんと言えば、年に一度のトラウトステージが、もうすぐですね〜。
詳細出たら、アホほど告知しますので、皆様そちらもぜひ!
2012年02月10日
奈良子釣りセンター、解禁前釣行を動画で紹介。
いやぁ、動画編集時間かかります(>_<)
しかし楽しい♪
どうっすかね〜?
※高解像度でアップしています〜是非動画ウィンドウ右下の四角いボタンを押してフルスクリーンで見てあげて下さいませませ(^^)
2012年02月07日
2012年02月07日
2012年02月07日
道は凍っているがリヴァスポットに行ってみるテスト(笑)
路面は一部ちょっと氷が残る極寒の中・・・思わずリヴァスポット早戸へ。
奈良子で試しているストップギアを確認と言う感じで〜♪


いやぁ、久々に来ましたが釣れますなリヴァスポット(^^)
そんなこんなで続きをどうぞ〜→ 続きを読む
奈良子で試しているストップギアを確認と言う感じで〜♪


いやぁ、久々に来ましたが釣れますなリヴァスポット(^^)
そんなこんなで続きをどうぞ〜→ 続きを読む
2012年02月04日
AR-HDとDインサイト44にアワビをば。


色止め用セルロースコート1回のシンプル作業。
解禁前の準備として、恒例アワビ貼りであります。
発売直後のDインサイト44ですが、動きはスローなアレキサンドラと言った感じ。
大きい方に比べて、サイズ的にも使い勝手が向上していると思います〜。
キラキラと激しくアピールしたい時はアレキで、ギラっギラっとゆっくりアピールしたい時はインサイトと言う使い分けが出来ると思います(^^)
HDはもやは鉄板ルアー。
僕以外使用禁止になればいいのになぁと思っております。(爆)
解禁が楽しみですねー(^^)
2012年02月02日
スクール翌日、山梨泊まってパインレイク→鹿留(>_<)
2012年02月01日
釣り東北・本山さんDVDとトラウトステージ!
本山さんから2/25発売のDVDのOPが完成したよんとのお知らせが〜(^^)
宣伝しちゃいますよ〜♪
釣り東北「本山博之のスーパートラウトDVD イワナ編」
「これが本物の渓流ルアーフィッシング」以降、続々と渓流系DVDを出している本山さんです。
映像で見ると、ルアーの引き方、速度、角度、様々な事がわかりやすいかと〜(^^)
最新作も楽しみであります♪
そして、釣り東北さんと言えば、トラウトステージの最新号が間もなく発売なのですが・・・
僕(なんと僕たち(メンツも凄いですよ〜)!!)が参加させてもらってます〜
詳細は続報を待って下さいませませ!(^^)すっげぇーオモロい事になってますよ〜♪
はっ!?これが噂のステマ!?ステマなの!?(笑)
(※いつも思うんだけど、今言われているステマってどっちかって言うとプロモーション特化だからステプだよね〜(超余談であります))
宣伝しちゃいますよ〜♪
釣り東北「本山博之のスーパートラウトDVD イワナ編」
「これが本物の渓流ルアーフィッシング」以降、続々と渓流系DVDを出している本山さんです。
映像で見ると、ルアーの引き方、速度、角度、様々な事がわかりやすいかと〜(^^)
最新作も楽しみであります♪
そして、釣り東北さんと言えば、トラウトステージの最新号が間もなく発売なのですが・・・
僕(なんと僕たち(メンツも凄いですよ〜)!!)が参加させてもらってます〜
詳細は続報を待って下さいませませ!(^^)すっげぇーオモロい事になってますよ〜♪
はっ!?これが噂のステマ!?ステマなの!?(笑)
(※いつも思うんだけど、今言われているステマってどっちかって言うとプロモーション特化だからステプだよね〜(超余談であります))