2012年12月20日
SHIMANO ALDEBARAN BFS XG


ちょっと前から使い出しました、シマノ・アルデバラン BFS XG
ダイワT3+メガバスフィネススプールで、ある程度の到達点と感じていた軽量ルアーキャストのベイトリールなのですが・・・どうしても気になっちゃって(^^;結局買いますた。
早速ベアリングをセラミックに換装。
あんまり変化無しと言う方もいますし、メンテナンスサイクルも速まってしまうので、一概に「セラベアが良い」とは言えないのですが、1g前後の超超軽量ルアーをキャストする渓流の釣りに、この立ち上がりの微妙な差っていうのは重要なんじゃないかなぁと、個人的には感じております〜(^^)
そんなこんなで詳細は続きで→ 続きを読む
2012年12月20日
Lure magazine River 2月号(^^)

そろそろ釣り具屋さんに並んでおりますかね?(^^)
ルアーマガジンリバーの最新号であります♪
今回の号は「渓流釣りガール座談会・後編」が載っかっておるはずであります〜
前号と合わせまして、釣りガールちゃんたちの、濃厚渓流談義をお楽しみ下さいませ!
あと、女の子を釣りに連れて行く時の参考になる・・・はず(^^;
2012年12月19日
アンリパ主催、トラウトミーティング#2報告&イベント告知〜♪
<イベントタイトル>
2013年トラウト製品展示会/ with ハンドクラフト展&フリーマーケット
in ウォータパーク長瀞(仮称)
<日程・時間>
2013年1月20日(日)
AM8:00〜PM3:00
<会場>
埼玉県秩父市ウォーターパーク長瀞フィッシングエリア
<料金>
入場無料
<内容>
○アングラーズリパブリック(株) トラウト製品展示会
解禁間近に迫ったネィティブトラウトシーズン!!弊社製品を展示します。
2013年カタログも配布!!
NEW TWITCHING DRIFT MINNOW /BEATRICE-45、53を展示
※シルファー限定モデル、テレスコ、エゲリア追加モデルは展示できない可能性があります。
○SWAN(山本光学株式会社)様の2013年製品展示会&outlet販売
○ハンドクラフト展&プチ!フリーマーケット
掘り出しもの多数出品予定!!20~30人の出店者を予定しております。
詳細はアングラーズリパブリックさんのHP、ブログ(ココとか)にてー(^^)

ってな感じで新年のイベントのお知らせ!(^^)
12年の10月14日に開催されたトラウトミーティング+ハンドメイド展の続編が開催決定でーす♪
無事に(?)お誘い頂いたので、参加する気満々であります〜。
今回はハンドクラフト展とフリーマーケットもありと言う事で、飯田さんの私物なんかも登場するっぽいです!(^^)これは要チェックですねーっ。
そんなこんなで、記事の続きは「第0回」と銘打たれた前回のハンドクラフト展の報告でーす。 続きを読む
2013年トラウト製品展示会/ with ハンドクラフト展&フリーマーケット
in ウォータパーク長瀞(仮称)
<日程・時間>
2013年1月20日(日)
AM8:00〜PM3:00
<会場>
埼玉県秩父市ウォーターパーク長瀞フィッシングエリア
<料金>
入場無料
<内容>
○アングラーズリパブリック(株) トラウト製品展示会
解禁間近に迫ったネィティブトラウトシーズン!!弊社製品を展示します。
2013年カタログも配布!!
NEW TWITCHING DRIFT MINNOW /BEATRICE-45、53を展示
※シルファー限定モデル、テレスコ、エゲリア追加モデルは展示できない可能性があります。
○SWAN(山本光学株式会社)様の2013年製品展示会&outlet販売
○ハンドクラフト展&プチ!フリーマーケット
掘り出しもの多数出品予定!!20~30人の出店者を予定しております。
詳細はアングラーズリパブリックさんのHP、ブログ(ココとか)にてー(^^)

ってな感じで新年のイベントのお知らせ!(^^)
12年の10月14日に開催されたトラウトミーティング+ハンドメイド展の続編が開催決定でーす♪
無事に(?)お誘い頂いたので、参加する気満々であります〜。
今回はハンドクラフト展とフリーマーケットもありと言う事で、飯田さんの私物なんかも登場するっぽいです!(^^)これは要チェックですねーっ。
そんなこんなで、記事の続きは「第0回」と銘打たれた前回のハンドクラフト展の報告でーす。 続きを読む
2012年12月05日
北海道鮭鱒幻想郷2012#2!Day5/5

遠くて、身近な・・・
最終日の朝、民宿の目の前を流れる川にとりあえず入ってみる事に。
高低差も少なく、ゆったりとした流れ。
規模は極小、まさに「里川〜っ」って感じの「なんて事のない」川。
昨日の探検の感じだと、水さえあればどこにでも魚は入っていて、どこでも釣りが成立しそうだなぁと思ったので、日の出直後に歩いて入渓。
さて・・・(^^) 続きを読む
2012年12月03日
北海道鮭鱒幻想郷2012#2!Day4/5

♪探検〜♪発見〜♪北の大地〜♪(NHK「たんけんぼくのまち」のメロディでどうぞ(古))
朝、少しだけゆっくり目に目覚め。
寒風吹きすさぶ猿払の疲れはかなーり残っているし、夜ザーザーと雨が降って、それが残ってパラパラと雨模様だけど、延泊組は空港周辺の川を探検する事に。
事の始まりは遠征出発数週間前。
本山博之さんからの「やまけんちゃん延泊して探検しよーよ」のお誘いから(^^)
実は、出発タイミングからスクールでもお世話になった、D-3カスタムルアーズの福士知之さんに連絡を入れさせて頂いて、この時期オススメの川や情報を頂いていたのでした(^^)
探検釣行に地元情報ほど心強いウェポン無し!
そんなこんなで、何も知らない場所で、とりあえず行ってみる!
探検と発見にしゅっぱーーーーつ。 続きを読む