ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年04月30日

桂川解禁取材の後編がアップされていますー。

後編は流れの中でもルアーローテーション。
ダウンでほとんど巻かないテクニックにも注目してほしいです〜。

強い流れでも飛び出さない高性能ルアー・・・とはいえきっちり泳がしてあげないと釣果には結びつかないんです。(^^)
後編も必見です!



AR-S、D-Sライン、そしてD-コン系、渓流必須ルアーたちを使って解禁直後の桂川を攻略します。
タックルはもちろん渓流ベイト!

ちなみにリールは、最新のスティーズAIRです。

使っているルアーはAmazonでポチれますー。 






スティーズAIRはかなり渓流決定版でした、ドラグクリッカーやスタードラグにもクリックがなく軽量化に特化している感じなので好みが分かれるかもしれませんが、軽量ルアーを飛ばすという1点においてはTウィング+超小径スプールの恩恵は計り知れないです。

  


Posted by やまけん at 09:21Comments(0)渓流釣行メディア関連YouTube

2020年04月25日

ロッドホルダー搭載!

INNOのロッドホルダーにグリップアダプターが発売されて車種を選ばなくなりました!
そこで早速装着!



youtubeライブでレビューしてみましたー♪
ぜひ見て下さいませませ。

あーんど!!チャンネル登録おねがいしまーす♪
https://www.youtube.com/YAMAKENTVSHOW

カーメイトさん(INNOのメーカーさんです。)のAmazonトップはこちら。
たいがいのものがポチれます。↓
https://amzn.to/2SrKcbg

使用しているロッドホルダーはこちら↓
  


Posted by やまけん at 21:39Comments(0)道具関連YouTube

2020年04月15日

自宅から生配信連発中!ぜひFBをフォローして下さい♪

フェイスブックライブで最新情報発信しています。
自宅から生配信!

TAPER&SHAPEの新作本流ロッド「ジャパントラウトX BR」の発売やTRY-ANGLE SHOPの通販状況について、店長のマスクド・モンテペロより↓


密かに問い合わせの多いフラッシング逆さ毛鉤の巻き方講座↓


トラッドのリールのセッティングについて↓


などなど盛りだくさん!  

Posted by やまけん at 11:39Comments(0)Facebook

2020年04月13日

解禁直後の桂川をルアーローテで攻略!!

スミスさんのyourtubeチャンネルで公開中!



D-コンパクト
AR-S
D-Sライン
そして最新のD-COAXを駆使して

を駆使して日曜解禁の翌日、桂川の大淵を攻めてみました。

どんな順番でローテしているのか?
どうやって使っているのか・・・ぜひご覧ください〜(^^)

TRY-ANGLEのyoutubeチャンネルでも公開中!
ちょっとだけ違います(^^)


  


Posted by やまけん at 15:49Comments(0)

2020年04月12日

コロナに負けず自宅から配信!

自粛生活が続いておりますが、じっとしていても仕方ないので、生配信を活発化させております。
自宅からISUZU BC420/421などBC系リールの初期セッティング方法、そして使い方を紹介!

意外と落とし穴が多く、スタートで躓いている方がいるトラッドリールでのトラウトフィッシング。
みなさま予習復習にぜひっ!




アーンド!

なんと福井と東京を2元中継でつないでお届け!
こんなこともできちゃう(しかも全部無料アプリケーション)時代ってすごい!
(あれ?声が先に聞こえるよ? は初回テスト配信なのでゆるしてチョンマゲ(笑))
  


Posted by やまけん at 13:01Comments(0)Facebook