2011年05月14日
午後ちょっとだけ桂川水系釣行。

台風一号に連れられたまとまった雨。
水位計で久々の2m超え(^^; 70cmくらいの大増水です。
そして強い雨が治まり、水位計は+20cmちょいくらいまで落ち着いた感じに(^^)
これは来る! スーパータイム!!
詳細は続きで〜↓ 続きを読む
2011年05月14日
気になるセット(^^)

渓流ベイト向けのリールとしては、丸形のカルカッタ50(S※50Sは廃盤です。)+アベイルスプール+マグネットブレーキがお馴染みのセッィングであるシマノ。
デザイン的にはロープロリールよりカッチョ良いんですが、これだとどうしても、ハンドル1回転の巻き量が足りず、アップ〜アップクロスの釣りが難しく(というか流れによっては不可能?)になります。
ハイギア、軽量、小型。
とりあえずアルデバランMg7が重量155g 巻き量70cmスペック的には有力候補なのですが・・・どうしてもスプールが渓流で使うには深すぎつつ、重い。
そんな中、ベイトフィネスブームに乗ってシマノからもフィネススプールが登場しました(^^)
このスペックが凄く、自重8.7g!
ブレーキパーツも足してなのか、スプールだけの自重なのか・・・
もしパーツも足してだとすると相当凄いスペックです。
外からブレーキ調整が出来るタイプではないのですが、試してみる価値のあるスペックになってしまったなぁと(笑)
計りを持ってお店に行ってみるかなぁ(邪魔な客になってしまう俺(>_<))