ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月14日

午後ちょっとだけ桂川水系釣行。


台風一号に連れられたまとまった雨。
水位計で久々の2m超え(^^; 70cmくらいの大増水です。
そして強い雨が治まり、水位計は+20cmちょいくらいまで落ち着いた感じに(^^)
これは来る! スーパータイム!!

詳細は続きで〜↓  続きを読む


Posted by やまけん at 21:56Comments(6)渓流釣行

2011年05月14日

気になるセット(^^)


渓流ベイト向けのリールとしては、丸形のカルカッタ50(S※50Sは廃盤です。)+アベイルスプール+マグネットブレーキがお馴染みのセッィングであるシマノ。
デザイン的にはロープロリールよりカッチョ良いんですが、これだとどうしても、ハンドル1回転の巻き量が足りず、アップ〜アップクロスの釣りが難しく(というか流れによっては不可能?)になります。

ハイギア、軽量、小型。
とりあえずアルデバランMg7が重量155g 巻き量70cmスペック的には有力候補なのですが・・・どうしてもスプールが渓流で使うには深すぎつつ、重い。

そんな中、ベイトフィネスブームに乗ってシマノからもフィネススプールが登場しました(^^)

このスペックが凄く、自重8.7g!
ブレーキパーツも足してなのか、スプールだけの自重なのか・・・
もしパーツも足してだとすると相当凄いスペックです。

外からブレーキ調整が出来るタイプではないのですが、試してみる価値のあるスペックになってしまったなぁと(笑)

計りを持ってお店に行ってみるかなぁ(邪魔な客になってしまう俺(>_<))  


Posted by やまけん at 07:34Comments(4)道具関連