2011年08月17日
ダイワT3・PX68スプール搭載フィネスカスタム!
PX68用フィネススペシャルスプールを搭載したDAIWA T3 1016SH-TW(^^)
使って来ました〜♪
※カスタム方法はコチラ。
いつものPE(0.5号)を巻いて、いつもの桂水系で。

初期不良の確認&パーツ交換(僕のは問題なさそうだったのですが、出荷全てのものが対象だったので、メーカー里帰りさせておきました(^^)ついでに、せっかく人の手が入るので、巻きの調整もしてもらい滑らかに〜♪)
とりあえず簡単に感想をアップしておきた〜〜〜〜い!
いやぁ、飛ぶ!
スモールプラグ前提の渓流では、このT型レベルワインドの恩恵は凄まじいかと(^^)
スティーズ+キャリルPX68スプール(どちらもKTFベアリング換装です)と比較しても、あきらか飛んでます!!
凄いぞT3!
これは使い込んでみる価値ありありです〜♪
詳細は後日〜(^^)
使って来ました〜♪
※カスタム方法はコチラ。
いつものPE(0.5号)を巻いて、いつもの桂水系で。

初期不良の確認&パーツ交換(僕のは問題なさそうだったのですが、出荷全てのものが対象だったので、メーカー里帰りさせておきました(^^)ついでに、せっかく人の手が入るので、巻きの調整もしてもらい滑らかに〜♪)
とりあえず簡単に感想をアップしておきた〜〜〜〜い!
いやぁ、飛ぶ!
スモールプラグ前提の渓流では、このT型レベルワインドの恩恵は凄まじいかと(^^)
スティーズ+キャリルPX68スプール(どちらもKTFベアリング換装です)と比較しても、あきらか飛んでます!!
凄いぞT3!
これは使い込んでみる価値ありありです〜♪
詳細は後日〜(^^)
Posted by やまけん at 03:56│Comments(5)
│道具関連
この記事へのコメント
お~♪ 戻ってきましたか! 店頭にはまだ並び直って無いようです。。
やはりT型は抵抗少ないのですね~!
やはりT型は抵抗少ないのですね~!
Posted by ajax at 2011年08月18日 17:15
ajaxさん>
すっごく良かったですよ〜Tウィングシステム(^^)
すっごく良かったですよ〜Tウィングシステム(^^)
Posted by やまけん
at 2011年08月19日 12:43

キャリルの軽量スプールよりいいんですか~@@ スプール重量が一番大事だと思ってたので、目から鱗です。詳細インプレ楽しみにしてます。
発想変えて、シマノのワカサギspみたいな、巻き幅少ないタイプも同様な効果があるかもしれないですね。
とりあえず一回ワインド外して投げてみようと思います^-^
発想変えて、シマノのワカサギspみたいな、巻き幅少ないタイプも同様な効果があるかもしれないですね。
とりあえず一回ワインド外して投げてみようと思います^-^
Posted by kdx220 at 2011年08月31日 00:08
kdx220さん>
キャリルPXスプール+スティーズより飛びました(^^;
すげぇ〜って感じです。
キャストフィールなどは8/19の釣行記に軽く書いておきました〜(^^)
正直、このシステムを煮詰めてスティーズT的なものを作ってくれれば、相当すごそうです〜(^^)
ノーマルスプールはやや重いので、やっぱりスプール換装は必須です〜。
いやぁ、これ凄いっすよ〜(^^)
キャリルPXスプール+スティーズより飛びました(^^;
すげぇ〜って感じです。
キャストフィールなどは8/19の釣行記に軽く書いておきました〜(^^)
正直、このシステムを煮詰めてスティーズT的なものを作ってくれれば、相当すごそうです〜(^^)
ノーマルスプールはやや重いので、やっぱりスプール換装は必須です〜。
いやぁ、これ凄いっすよ〜(^^)
Posted by やまけん at 2011年08月31日 10:47
kdx220さん>
追加で〜(^^)
スプール重量は僕も最重要だと思います〜。
最低でも10g前後になっていないと2gあたりは飛ばし辛いかと(^^;
スプールそのものが軽くても下巻きで結構重量を足してしまうので、シャローじゃないものも、軽量ルアーのキャストには向いていないですよね〜(^^)
PXのスプールのように軽く、なおかつTウィングでフリクションロスを軽減するという、総合力といった感じでしょうか〜(^^)
正直、T3にキャリルスプール版とか出れば最強かと思うのですが・・・KTFはなかなかに商品供給が不足がちなので、既存の発表商品出して、さらに新商品となると・・・当分先ですよね〜(笑)
追加で〜(^^)
スプール重量は僕も最重要だと思います〜。
最低でも10g前後になっていないと2gあたりは飛ばし辛いかと(^^;
スプールそのものが軽くても下巻きで結構重量を足してしまうので、シャローじゃないものも、軽量ルアーのキャストには向いていないですよね〜(^^)
PXのスプールのように軽く、なおかつTウィングでフリクションロスを軽減するという、総合力といった感じでしょうか〜(^^)
正直、T3にキャリルスプール版とか出れば最強かと思うのですが・・・KTFはなかなかに商品供給が不足がちなので、既存の発表商品出して、さらに新商品となると・・・当分先ですよね〜(笑)
Posted by やまけん at 2011年08月31日 10:51