2010年05月06日
山犬ミノーver.5スイムテストうらたんざわ渓流釣場

GW前から仕事の合間を縫いつつチマチマと削って、浸けて、塗っていた山犬ミノーver.5シリーズ。
無事とりあえず完成したのでうらたんざわ渓流釣り場へスイムテストに。
共通年券を持っている桂水系は、全体的に数日前の大雨で増水中(>_<)なので渓流タイプの管釣りをチョイスしました〜。
お風呂スイムテストでは、ver.4の期待の泳ぎと打ってかわって、まぁまぁ(後日このブログにミノー製作の詳細アップ予定〜)だったのでちょっと不安。
さて、どうなったか!?(^^)
続きをどうぞ〜↓ 続きを読む
2010年05月06日
GW突入! 川は増水なので湾へ〜(^^)
ゴールデンウィーク・・・
山犬が今のお仕事業界に入って15年位・・・休みの日は仕事が当然で、夏休みと並んでGWなんて有った試しがなかったのですが・・・!!
なんと、今年初めてカレンダーにかなり近い形でゴールデン!!!!
自宅での仕事が多少はあるものの・・・こ、これは!!!!?????って感じ(^^)
しかしGW直前に日本各地で集中豪雨(>_<)
桂川のテレメーター(水位計)では50cmの増水・・・オワタ(T_T)
そこで・・・

川が駄目なら海じゃい!!!
というわけでシーバス行ってきました〜♪
船はもちろん「シークロ」さん。
最高のチャーターボートさんですよ〜♪
今回はナイトゲームだったのですが、大雨→大風で水がかき混ぜられ、今までの釣好調が嘘のように難しい釣りに。
しかし、キャスト精度やトレスコース・ルアーの泳層を求められる釣りはゲーム性も高くてかなり楽しめました〜♪
ちょっと難易度は上がりましたが、もちろんちゃんと釣れます!(^^)岡本船長さすが〜♪
詳細は続きで↓
続きを読む
山犬が今のお仕事業界に入って15年位・・・休みの日は仕事が当然で、夏休みと並んでGWなんて有った試しがなかったのですが・・・!!
なんと、今年初めてカレンダーにかなり近い形でゴールデン!!!!
自宅での仕事が多少はあるものの・・・こ、これは!!!!?????って感じ(^^)
しかしGW直前に日本各地で集中豪雨(>_<)
桂川のテレメーター(水位計)では50cmの増水・・・オワタ(T_T)
そこで・・・

川が駄目なら海じゃい!!!
というわけでシーバス行ってきました〜♪
船はもちろん「シークロ」さん。
最高のチャーターボートさんですよ〜♪
今回はナイトゲームだったのですが、大雨→大風で水がかき混ぜられ、今までの釣好調が嘘のように難しい釣りに。
しかし、キャスト精度やトレスコース・ルアーの泳層を求められる釣りはゲーム性も高くてかなり楽しめました〜♪
ちょっと難易度は上がりましたが、もちろんちゃんと釣れます!(^^)岡本船長さすが〜♪
詳細は続きで↓
続きを読む