2011年02月12日
リベンジ用ウェットフライ(ストリーマー?)
先日、ルアースクールで訪れた奈良子、ポンドではいい調子でドライ&ウェットで釣れるものの、渓流エリアで撃沈。
まず、フライが見えない(>_<)
なんだかマットやナチュラルな色ばかり作ってしまって、ウェットフライ全般が見えづらいカラーリングに・・・
そして喰いが悪い(>_<)
おそらくタイイングのせいかと思われ・・・
そこで!

川タイプリベンジ用にウェットフライ(ストリーマーなのかな?)をガシガシと巻いてみました〜。
近所のフライショップ「リバーランド」さんにアドバイスを頂きながら、オリジナル要素満載(というか勝手な事しまくり)の山犬フライの詳細は続きで〜♪ 続きを読む
まず、フライが見えない(>_<)
なんだかマットやナチュラルな色ばかり作ってしまって、ウェットフライ全般が見えづらいカラーリングに・・・
そして喰いが悪い(>_<)
おそらくタイイングのせいかと思われ・・・
そこで!

川タイプリベンジ用にウェットフライ(ストリーマーなのかな?)をガシガシと巻いてみました〜。
近所のフライショップ「リバーランド」さんにアドバイスを頂きながら、オリジナル要素満載(というか勝手な事しまくり)の山犬フライの詳細は続きで〜♪ 続きを読む