ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月12日

リベンジ用ウェットフライ(ストリーマー?)

先日、ルアースクールで訪れた奈良子、ポンドではいい調子でドライ&ウェットで釣れるものの、渓流エリアで撃沈。
まず、フライが見えない(>_<)
なんだかマットやナチュラルな色ばかり作ってしまって、ウェットフライ全般が見えづらいカラーリングに・・・
そして喰いが悪い(>_<)
おそらくタイイングのせいかと思われ・・・
そこで!

川タイプリベンジ用にウェットフライ(ストリーマーなのかな?)をガシガシと巻いてみました〜。
近所のフライショップ「リバーランド」さんにアドバイスを頂きながら、オリジナル要素満載(というか勝手な事しまくり)の山犬フライの詳細は続きで〜♪  続きを読む


Posted by やまけん at 15:24Comments(3)タイイング