ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年11月28日

北海道鮭鱒幻想郷2012#2!Day3/5


また朝が来る。
同じ場所、同じ時間、同じカメラ・・・そして同じように朝と昼が繰り返される。
しかし、景色は、まさに「景の色は」こんなにも毎日違う。

冷たい風が猛烈に吹き荒れ、アングラー達を叩き続ける。
それでも、あの邂逅を味わってしまったら・・・「魔」に魅入られた釣り人はそこに立ち続ける。

  続きを読む


Posted by やまけん at 19:52Comments(8)遠征釣行

2012年11月28日

北海道鮭鱒幻想郷2012#2!Day2/5


逢魔が時ーオウマガトキ。
東の空を太陽が焼きはじめる。
いつの時代も、夜と昼の間、昼と夜の間には「何かが起こる」と信じられて来た。

幻想郷、風の音が支配するこの地で、一瞬風が止む。
ざわざわと声をあげていた草木が沈黙する。

黒く磨かれた水面。
ごぼり。
静寂を破り大きな波紋とともに「魔」が姿を表す。

やっぱり居る・・・

幻想郷の朝が、まだ真っ暗な朝が始まる。  続きを読む


Posted by やまけん at 13:26Comments(7)遠征釣行