ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月03日

ふははは!やっとこ湾奥女神が微笑む〜♪

ふははは!やっとこ湾奥女神が微笑む〜♪
APECで横浜近辺のみならず、そこらじゅうがお巡りさんだらけになっていた時。
横浜でイベント仕事があり、パックロッドをバイクに積んで行く。
夕方仕事が終わり、横浜近辺でオカッパろうと思ったのですが・・・こりゃ無理だ(^^;

川崎方面にバイクを走らせて東京湾の女神に微笑んでもらうべくキャスト開始〜。
この日は風も強く厳しそう〜

しかーし(^^)
ふははは!やっとこ湾奥女神が微笑む〜♪
ずごーん!
粘り強くランガンしてたら出ました(^^)
良いサイズ。
ビーフリ丸のみ! やっとこそこそこのサイズを写真に収められました(^^)ヤッタ!
ふははは!やっとこ湾奥女神が微笑む〜♪
う〜ん、夜は写真が奇麗に撮れないなぁ。

ふははは!やっとこ湾奥女神が微笑む〜♪
その後、ちょっと小さいやつを一匹追加して、満足の帰宅。

面白くなってまいりました(^^)


<本日のタックル>
ロッド/JACKSON Bristol Power Plus BS-805
リール/シマノ EXSENCE C3000M
ライン/シマノ EXSENCE X-DYNE 0.8号
リーダー/ダイワ morethan フロロ20lb

ルアー/ラッキークラフト ビーフリーズ
    Rapara CD-7
    MEGABASS マーゲイ
    などなど多数



このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(シーバス&ソルト)の記事画像
久々の(?)ボートシーバス♪
狩野川河口周辺、オカッパリシーバス〜
久々!東京湾奥シーバス
準備万端の時は・・・
湾奥シーバス、TOPでセイゴ祭り(^^)
調子に乗ってたら・・・
同じカテゴリー(シーバス&ソルト)の記事
 カヤックカートについてなどFacebookに日々ポストしてます。 (2020-12-21 11:25)
 Hobie Kayak 進水!(^^) (2020-12-06 22:37)
 カヤックフィッシング始めました(^^) (2020-12-04 00:19)
 渓流シーズンオフはシーバスもっ♪ (2020-11-02 16:17)
 東京湾奥陸っぱりアーバンシーバス! (2017-11-17 11:43)
 久々の(?)ボートシーバス♪ (2012-07-20 22:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふははは!やっとこ湾奥女神が微笑む〜♪
    コメント(0)