ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年11月10日

久々!東京湾奥シーバス

久々!東京湾奥シーバス
東京湾で良い感じにシーバス出てるよ♪
との情報を元に、行って参りました湾奥シーバス(^^)

詳細は続きで〜→
仕事が運河そばで夕方終わり、大きく下げる潮だったので、パックロッドをバイクに積んで、さくっと仕事をすませて出撃。

最初のポイントまではモノの5分。
ロッドを継いでいざキャスト!

・・・
・・・・
無反応

良い感じに見えるんだけどなぁ。

自分的実績ポイントに大きく移動。
ここは河口の人気ポイント。
休み前だからか人がいっぱいいます。
水もいい感じ・・・

よっしゃーーーっ!

・・・
・・・・
あ、あれ?
久々!東京湾奥シーバス
花火がキレイだなぁ(^^;

結局潮止まりまで頑張るも1バラし・・・しかもコツんってバイト(>_<)

湾奥の女神は渓流に浮気しまくりのオレを再び突き放すのでした(>_<)ぎゃふん。
久々!東京湾奥シーバス
いやーそばが暖かい!!

湾奥の風は冷たかったけどな(T_T)

<本日のタックル>
ロッド/バレーヒル VACANCE VCS-P80L
リール/シマノ EXSENCE C3000M
ライン/シマノ EXSENCE X-DYNE 0.8号
リーダー/ダイワ morethan フロロ20lb

Valleyhillのシーバス用パックロッド「VACANCE」かなり良い感じでした〜。
キャストフィールも感度もかなり良さげ! この値段とは思えない性能です!
コストパフォーマンスも高く、電車とかで軽く湾奥オカッパリって人にもいいかも(^^)
いやぁ、シーバスリベンジしないと(^^)



このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(シーバス&ソルト)の記事画像
久々の(?)ボートシーバス♪
狩野川河口周辺、オカッパリシーバス〜
準備万端の時は・・・
湾奥シーバス、TOPでセイゴ祭り(^^)
ふははは!やっとこ湾奥女神が微笑む〜♪
調子に乗ってたら・・・
同じカテゴリー(シーバス&ソルト)の記事
 カヤックカートについてなどFacebookに日々ポストしてます。 (2020-12-21 11:25)
 Hobie Kayak 進水!(^^) (2020-12-06 22:37)
 カヤックフィッシング始めました(^^) (2020-12-04 00:19)
 渓流シーズンオフはシーバスもっ♪ (2020-11-02 16:17)
 東京湾奥陸っぱりアーバンシーバス! (2017-11-17 11:43)
 久々の(?)ボートシーバス♪ (2012-07-20 22:38)

この記事へのコメント
俺もシーバス行きたいけど・・・足がなくなって行けないっす(苦)

きっとツバサをもがれた鳥も同じ苦悩を味わってんだろぉな~
Posted by aki at 2011年11月11日 15:35
本山です。

渓流スクールまたやります。

山犬ちゃん 告知できれば

お願いいたします。

画像は こちらのBLOGから抜けますので

よろしくお願いいたします・。

本山
Posted by 本山です at 2011年11月12日 06:45
akiちゃん>
あははは、翼はいつ帰ってくるの〜?(^^)
電車で都内来てオレのバイクに二ケツで極寒東京湾行脚しますか?(笑)
しっかし、そろそろバイクきついんですよね〜(>_<)くぅ〜
Posted by やまけんやまけん at 2011年11月12日 09:36
本山さん>
奈良子でチェックして申し込みましたー(^^)
告知しまーす♪
Posted by やまけんやまけん at 2011年11月12日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々!東京湾奥シーバス
    コメント(4)