ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月22日

CARDIFF 50SDC



カーディフ50SDC
購入(^^)
一回転の巻き取り量が54cmと少ないのが渓流にはネックなのですが・・・
とりあえずシマノ派なので(^^;リアクションバイト〜
これがエキスパートカスタムに似合う!(後日写真をアップします。)
ハイギア出してプリーズSHIMANO様〜♪

という感じで着々と渓流ベイト計画進行中〜。
月末〜来月頭で、山犬流机上の空論(泣)渓流ベイトタックルが組み上がる予定です〜。
よろしければ是非チェックを!(読者の皆様〜)

ちなみに週末にはテスト釣行(ストリーム管釣り)してくる予定なので、カーディフ50SDCのインプレは、その後いたします〜。

しかし、やっぱギア比7くらいのが欲しいなぁ。




このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(道具関連)の記事画像
TRY-ANGLE TC-01L !
すんごいセール開催!
謹賀新年!
釣りPlus・連載更新! 機械の力で楽々ノット!
連載更新!「やまけんの釣りに行ってもいい?」
シンデレラフィットシリーズ(^^)
同じカテゴリー(道具関連)の記事
 TRY-ANGLE TC-01L ! (2024-09-07 20:53)
 五十鈴工業新作リール「BC441SSS」情報! (2024-01-08 18:09)
 2021出荷のBCシリーズについて (2021-11-27 09:55)
 相模湖でバスフィッシング! (2021-02-20 09:30)
 ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。 (2020-12-24 10:59)
 カヤックカートについてなどFacebookに日々ポストしてます。 (2020-12-21 11:25)

この記事へのコメント
こんばんは!
道具道楽アングラーとはいえ、殺意が沸くほどの買いっぷりですね(冗談冗談^^)
リンクを見てビックリ、ろ・ろくまんはっせんえん!!!

来年桂川を歩くときは後ろにご注意下さい。
忍び寄る私がいるかもしれません(笑)
Posted by あな at 2009年10月23日 00:51
あなさん>
後ろを気をつけねば〜〜〜〜っ(泣)
実は〜サンスイでの道楽っぷりが、恐ろしくポイントを貯めてくれていて(^^;
かなり安く購入いたしました♪

いやぁ・・・しかし自分の散財っぷりが怖い・・・独身でよかった(>_<)
Posted by やまけんやまけん at 2009年10月23日 01:13
こんばんは(^^)

一回転の巻き取り量54cmだと、
スピニングでは、1000PGSと同じですね。

私も何度かスピニング1000PGS(やアンバサダー1500C)で
ストリームに立ちましたが、ミノーはダウンでしか使えません。
でも、スプーンやスピナーなら大丈夫じゃないでしょうか。

スピニングの代替ではなく、ベイトならではの楽しみを見出せば、
これはこれでまた面白いかと思いますよ。
(^-^)

オフシーズンも楽しみですね!
Posted by tetsu at 2009年10月26日 23:38
tetsuさん>
アップはさすがにキツイですよね〜。
1回転で70cmくらいないと、といった感じですね(^^)

オフシーズンでベイトのキャストに慣れて、来シーズンはベイトとスピニングの二本立てで攻めてみたいと思っております〜(^−^)
50SDC7出ないかなぁ〜♪
Posted by やまけん at 2009年10月27日 15:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CARDIFF 50SDC
    コメント(4)