2009年10月22日
CARDIFF 50SDC

カーディフ50SDC購入(^^)
一回転の巻き取り量が54cmと少ないのが渓流にはネックなのですが・・・
とりあえずシマノ派なので(^^;リアクションバイト〜
これがエキスパートカスタムに似合う!(後日写真をアップします。)
ハイギア出してプリーズSHIMANO様〜♪
という感じで着々と渓流ベイト計画進行中〜。
月末〜来月頭で、山犬流机上の空論(泣)渓流ベイトタックルが組み上がる予定です〜。
よろしければ是非チェックを!(読者の皆様〜)
ちなみに週末にはテスト釣行(ストリーム管釣り)してくる予定なので、カーディフ50SDCのインプレは、その後いたします〜。
しかし、やっぱギア比7くらいのが欲しいなぁ。
Posted by やまけん at 18:57│Comments(4)
│道具関連
この記事へのコメント
こんばんは!
道具道楽アングラーとはいえ、殺意が沸くほどの買いっぷりですね(冗談冗談^^)
リンクを見てビックリ、ろ・ろくまんはっせんえん!!!
来年桂川を歩くときは後ろにご注意下さい。
忍び寄る私がいるかもしれません(笑)
道具道楽アングラーとはいえ、殺意が沸くほどの買いっぷりですね(冗談冗談^^)
リンクを見てビックリ、ろ・ろくまんはっせんえん!!!
来年桂川を歩くときは後ろにご注意下さい。
忍び寄る私がいるかもしれません(笑)
Posted by あな at 2009年10月23日 00:51
あなさん>
後ろを気をつけねば〜〜〜〜っ(泣)
実は〜サンスイでの道楽っぷりが、恐ろしくポイントを貯めてくれていて(^^;
かなり安く購入いたしました♪
いやぁ・・・しかし自分の散財っぷりが怖い・・・独身でよかった(>_<)
後ろを気をつけねば〜〜〜〜っ(泣)
実は〜サンスイでの道楽っぷりが、恐ろしくポイントを貯めてくれていて(^^;
かなり安く購入いたしました♪
いやぁ・・・しかし自分の散財っぷりが怖い・・・独身でよかった(>_<)
Posted by やまけん
at 2009年10月23日 01:13

こんばんは(^^)
一回転の巻き取り量54cmだと、
スピニングでは、1000PGSと同じですね。
私も何度かスピニング1000PGS(やアンバサダー1500C)で
ストリームに立ちましたが、ミノーはダウンでしか使えません。
でも、スプーンやスピナーなら大丈夫じゃないでしょうか。
スピニングの代替ではなく、ベイトならではの楽しみを見出せば、
これはこれでまた面白いかと思いますよ。
(^-^)
オフシーズンも楽しみですね!
一回転の巻き取り量54cmだと、
スピニングでは、1000PGSと同じですね。
私も何度かスピニング1000PGS(やアンバサダー1500C)で
ストリームに立ちましたが、ミノーはダウンでしか使えません。
でも、スプーンやスピナーなら大丈夫じゃないでしょうか。
スピニングの代替ではなく、ベイトならではの楽しみを見出せば、
これはこれでまた面白いかと思いますよ。
(^-^)
オフシーズンも楽しみですね!
Posted by tetsu at 2009年10月26日 23:38
tetsuさん>
アップはさすがにキツイですよね〜。
1回転で70cmくらいないと、といった感じですね(^^)
オフシーズンでベイトのキャストに慣れて、来シーズンはベイトとスピニングの二本立てで攻めてみたいと思っております〜(^−^)
50SDC7出ないかなぁ〜♪
アップはさすがにキツイですよね〜。
1回転で70cmくらいないと、といった感じですね(^^)
オフシーズンでベイトのキャストに慣れて、来シーズンはベイトとスピニングの二本立てで攻めてみたいと思っております〜(^−^)
50SDC7出ないかなぁ〜♪
Posted by やまけん at 2009年10月27日 15:17