ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月10日

ラストスパート桂水系釣行〜♪

※漁期中の記事ですよ〜。桂川は9月末日より禁漁です(^^)ご注意!
ラストスパート桂水系釣行〜♪
台風二連発で、漁協の鮎小屋が流されるほどの大増水!
支流の一部では、山崩れがおきド茶濁り(>_<)
結局禁漁まで本流はスーパー増水で釣りにならず・・・
自然の力にゃ勝てません(>_<)
しかし、支流は水が多い物のなんとか釣りになる!
出撃してきましたー(^^)
普段よりもがっつりと多く。
苔や泥が流されて、ブルーグリンの水になっている支流。
支流各部は茶色かったり、多すぎたりでなかなに釣りにならないので、出来る所を探して入ります。
ラストスパート桂水系釣行〜♪
同じ事を考えている人が多いのか、すごくたくさんの釣り人。(^^)
よーし頑張るぞ〜♪
ラストスパート桂水系釣行〜♪
川は全体的に荒れ気味なので、注意注意といった感じ。

恐ろしく増水して、なにもかも変わってしまったけど・・・
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ちゃんと居ました(^^)
すごいなお前!
ラストスパート桂水系釣行〜♪
なんだか川の色に合わせて、やや淡い色合いになっているみたい(^^)

尺上様を探して支流をひたすらランガン。
ラストスパート桂水系釣行〜♪
チビちゃんやら・・・
ラストスパート桂水系釣行〜♪
まぁまぁちゃんやら・・・
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ギラギラのウグイやら(^^;
ラストスパート桂水系釣行〜♪
チビちゃんやら・・・っておーーーーい!(^^)
大っきいのはどこだーーーー(>_<)

なんとか数は出るものの、どうしてもサイズアップしません。
人が多いからか、水のせいか・・・う、腕か(^^;

ラストスパート桂水系釣行〜♪
堰堤はどこも轟々(>_<)うひ〜
底が抜けてしまっている所も多かったので、朔行には充分注意が必要です。
来年までに直るもんなのか・・・?

釣れる魚は元気で奇麗(^^)
ラストスパート桂水系釣行〜♪
これなら来年全然魚居ないなんて事もないかと・・・
しかし水中の泥がないので虫の生育は心配です。
もちろん餌師の皆様は「川虫とれないからね〜」なんて言ってました。
桂は、豊富な水棲昆虫が魚を支えているらしいので、なんとも・・・(>_<)みんなたくましく冬を乗り越えて、来春俺のルアーを食うんだぞ〜〜〜(^^)

途中本流をチラ見。
ラストスパート桂水系釣行〜♪
本来は対岸は河原になっていてそこから釣る場所なんですが・・・
なんかすげぇ色ですげぇ流れになっております(>_<)こわっ!
これでも台風増水MAXから3mくらい水位が下がっているんです!
僕が普段見ている水位系では1.7〜1.8m平均のところが6m超えてました・・・
ガクブル(>_<))))

やっぱり支流をランガン。
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ラストスパート桂水系釣行〜♪
なかなかに大型には出会えないものの、大満足の反応。
この環境でこんだけ出てくれればホントにありがたいです。
ラストスパート桂水系釣行〜♪
色はどこの魚も薄め。
支流では茶色い水と、支流の支流が流れ込み透明な水が入っているところの境目がポイントでした。
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ミノーで大きくチェックして、スピナーで細かく。
最後にまたミノーでねちっこくというパターンで通した感じです。
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ラストスパート桂水系釣行〜♪

午後、ちょっと早めに切り上げて帰路に。
ラストスパート桂水系釣行〜♪
ラストスパート桂水系釣行〜♪
カレーうどんはご飯付きです(^^)

ラストスパート桂水系釣行〜♪
日程的にラスト1日。
もう一本尺様を追加したいので、頑張ってラン&ガンする覚悟であります〜。

※この記事は桂川(相模川)水系漁期中の記事です。9月末日から禁漁ですのでご注意下さい。

<本日のタックル>
ベイト
ロッド/Anglo BORON+PARAGON PRB553
リール/DAIWA T3 1016SH-TW 改(PX68用フィネススペシャルスプール搭載)
ライン/DAIWA UVF Emeraldas 6Braid+Si 0.5号(エギング用PEライン)
リーダー/VARIVAS ガノア・アブソルート 8lb

ラストスパート桂水系釣行〜♪
キャスト性能ばっかりに目が行ってしまうベイトリールですが、ダイワT3の細かい長所を。
写真は散々使い倒している06のPE。
奇麗ですよね〜。
Tウィングのレベルワインドは、巻き上げ時にすっごく狭いので、遊びが少なく奇麗に巻き上げてくれます。
この効果がキャストのスムーズさやドラグの出にも現れているみたいです〜。
う〜む、はやくハイエンドTウィングが欲しいぜ!(^^)



このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(渓流釣行)の記事画像
北関東の夏渓を満喫♪
祝!解禁!桂川解禁釣行2014
鮎解禁直前・桂川釣行
桂川支流にて。
福島二日目〜♪
桂川〜(^^)
同じカテゴリー(渓流釣行)の記事
 東北釣行動画! (2020-09-10 09:06)
 桂川解禁取材の後編がアップされていますー。 (2020-04-30 09:21)
 釣りビジョン・トラウトギャラリー! (2019-08-08 17:11)
 北関東の夏渓を満喫♪ (2018-09-11 11:22)
 釣りビジョンさんの取材 in 福井!! (2018-07-04 07:15)
 道志川からFBライブ動画を配信♪ (2018-04-13 02:11)

この記事へのコメント
やまけんさん(^-^)ラスト釣行お疲れ様。台風の影響は何処も同じですね。でも支流で数も出し(*^_^*)楽しめましたね前記事奈良子ストリームエリア(川)良い管釣り場ですね(*^_^*)楽しめそうですね。
Posted by 夢追い at 2011年10月10日 18:17
やまけんさん、こんばんは!
最終釣行、お疲れ様でした。
台風も増水もなんのそので、本当に良く釣ってますね~。
また、山吉で楽しい話を聞かせてくださ~い。
Posted by papachan at 2011年10月10日 18:48
夢追いさん>
今シーズンおつでした〜(といってももう1回分更新あります(^^))
奈良子おすすめですよ〜。リバーキーパーのnabeさんは桂川のロコエキスパートアングラーなので、アドバイスなんかももらえちゃいます(^^)

papachanさん>
どもです〜(^^)
数は出たんですが・・・目標のビックワンが出ませんでした〜(^^)
とは言えもう一日分ストックありま〜す。
Posted by やまけんやまけん at 2011年10月11日 16:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラストスパート桂水系釣行〜♪
    コメント(3)