ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年10月12日

11シーズン最終、桂水系釣行〜♪

11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
※漁期の記事です。桂川水系を含む多くの渓流は9月末日から禁漁期間となりますご注意下さい。

いよいよ今シーズンもラスト釣行(^^)
いろんな事がありました(>_<)
相変わらずの台風影響で本流は釣りにならないので、今回も支流を攻めてみるとこに。

ラストも楽しくランガンしま〜す(^^)
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
早朝入渓。
狙いの場所は先行者もなく雰囲気はいい感じ。
増水は収まっていないものの、水色は奇麗です。
スタートからチビはポンポンと釣れます(^^;
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪

朝日を背負って大型を求めてドンドコいきます。
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
だいぶ涼しくなってキモチの良い朝です(^^)
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
小さいけれど、元気で奇麗な魚君たち。
来シーズンまでに大きくなっているように(^^)

11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
アスリート・トラウトチューンの上州屋立川店カラーが良い感じ。

11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
朝一のプライムタイムは、大型を目撃する事なく終了(>_<)
すっかり日があがってしまいました。
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
そこで、支流の上の方を目指す事に。
ここは普段水が少なく、かなり小さな支流なのですが、増水の影響が残っていて良い感じの流れになっていました。
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
ヤマメはやっぱし奇麗だなぁ(^^)
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪

ここはアップでも食ってくるのですが、流れがやや強いので、アップで探った後もそ〜っと通り過ぎて、ダウンも忘れず投げるのが大事でした〜(^^)
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
ミノーはアレキアワビとかトリコロールアワビが良い感じ。
特にトリコロールは小さいわりには良く飛び、良く沈み、そして良く泳ぐナイスな逸品です。
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
秋色が出始めたばっかりっぽい奇麗な個体も(^^)
う〜ん、終わっちゃうのが残念だ〜。

11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
25cmくらいまでは結構出ます(^^)
なかなか尺には届きませんが、充分な釣果。
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪

11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
お昼は、同じくラストランを満喫中のまさひさんGowyさんと合流して情報交換しつつ吉田うどん(^^)美味!

すっかり秋の気配な桂川流域です。
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
食事後は、さらに上流部を攻めてみて・・・
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
良い感じの魚たちを追加(^^)
数は出るんですよね〜。大型を望むのは贅沢か(^^;
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪

11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
岩が流れでがっつり削られたような場所も多かったです。
ボロボロ崩れて怖いので違うルートに(^^;

11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
いかにもな場所ですがここではノーフィッシュ。

そんなこんなで、もうちょっと出来そうでしたが、切り上げる事に。
すっかり満喫して納竿となりました(^^)
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪

いやぁ、大満喫。
今シーズンもたくさん良い釣りさせてもらいました。
怪我も無く、ホントに感謝感謝のシーズンでした〜(^^)
川の神様&一緒に遊んでくれたお魚&釣り人の皆様、ホントにありがと〜〜〜〜♪
皆様来シーズンもよろしくお願いいたします。

帰りは五右衛門のパスタ。
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪

シーズンオフも色々釣りまっせ〜。
冬期ニジマス釣りとか(^^)

<本日のタックル>
【ベイトタックル】
ロッドブランク/Anglo BORON+PARAGON PR533BSS
グリップ/ロベルソン レジオン
リール/DAIWA T3 1016SH-TW 改(PX68用フィネススペシャルスプール搭載)
ライン/DAIWA UVF Emeraldas 6Braid+Si 0.5号(エギング用PEライン)
リーダー/VARIVAS ガノア・アブソルート 8lb
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪

※この記事は漁期中のものです。多くの渓流は9月末日で禁漁ですのでご注意下さい。


そして・・・
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
10月・・・鮭鱒幻想郷は終わらない(^^)
Coming Soon!!



このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(渓流釣行)の記事画像
北関東の夏渓を満喫♪
祝!解禁!桂川解禁釣行2014
鮎解禁直前・桂川釣行
桂川支流にて。
福島二日目〜♪
桂川〜(^^)
同じカテゴリー(渓流釣行)の記事
 東北釣行動画! (2020-09-10 09:06)
 桂川解禁取材の後編がアップされていますー。 (2020-04-30 09:21)
 釣りビジョン・トラウトギャラリー! (2019-08-08 17:11)
 北関東の夏渓を満喫♪ (2018-09-11 11:22)
 釣りビジョンさんの取材 in 福井!! (2018-07-04 07:15)
 道志川からFBライブ動画を配信♪ (2018-04-13 02:11)

この記事へのコメント
最終釣行お疲れ様でした!
沢山釣りましたね(^^)
今季、やまけんさんとの初コラボ釣行は大変刺激になりました!
来季もよろしくお願いします。
あ!オフも(笑)
Posted by あな at 2011年10月12日 22:20
あなさん>
来期もオフもよろしくお願いいたします〜(^^)
来期はいっぱいご一緒しましょ〜(^^)
Posted by やまけんやまけん at 2011年10月13日 05:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11シーズン最終、桂水系釣行〜♪
    コメント(2)