ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年11月05日

2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY

2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
まだ本格的に秋色に染まっていないヤマメ。
それでも夏のヤマメとは違う秋を待つ様なヤマメ。
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
今シーズンラスト釣行。
秋色のモノロジー(^^)

※多くの渓流は9月末日を持って禁漁です。この記事は禁漁以前の釣行記です。

続きをどうぞ〜→
いつもの宿が満員だったので、近くのビジネスホテルで目覚める。
暗いうちに出撃。
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
薄明かりの中支度して、桂初期からのお気に入りポイントに入渓。

昨日は、なかなかに厳しくパターンを絞り込めていなかったので、気持ちをリセットして位置から細かく探る事に・・・
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
少し歩いた最初の淵で、連発!
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
ヤマメ、ニジと入り交じり、大きくはないけどボカボカっ!と釣れる!
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
スタート数十分でツ抜け達成!(^^)イエイ
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
まだまだ日の出からちょっとの時間。
これは行けるかも!とどんどんと打っていく。
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY

活性は高く魚は元気。
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
しかしサイズがあがって来ない(>_<)むぅ〜
カモーン!ビックワン!!!
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
瀬でも淵でも、魚の反応はかなり良好(^^)
楽しい♪
数はかなーり出る。
あとはサイズ。
大場所も小場所も残らず打ってみるが・・・
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
もう少し!
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
あとちょっとって感じ(^^;

2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
季節は初秋、天気は快晴(^^)
日が上がって、すこし熱いくらいの陽気。
照度も上がったので、移動して支流に入ってみる事に。

異動先も、好反応。
実績もある支流なので期待しつつ釣り上がる。
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
少しだけ秋の色が入りはじめたヤマメ。
奇麗だなぁ(^^)
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
まだ夏の魚と、秋の魚が混ざって釣れる。
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
渇水気味だけど、支流は涼しくて雰囲気は抜群。
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
しかし、サイズは伸びず(^^;

2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
堰堤で、ぐっすり寝ているカモ発見。
そーっとストーキング。

カメラを構えてロッドとつんつん。
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
はっ! と目覚めるカモ・・・お前・・・そんな感じで野生に生きてるのか?w

かなり歩いたけど、結局大物は出ず。
とは言え数も出ていい釣りだったので、ラストランとしては満足。
まだまだ時間はあったけど、帰路につくことに(^^)
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
途中猿と遭遇したり・・・

2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
いつものうどんを食べたり。
2012年の渓流釣りは一段落したのでしたー(^^)

川の神様、今年もありがとう!
来年もヨロシクね〜♪

<本日のタックル>
ベイト
ロッド/Anglo BORON+PARAGON PRB523(フェルール仕様)
グリップ/ブライトリバー チャッカー 山口屋釣漁具SP
リール/DAIWA T3 1016SH-TW 改2
   (MEGABASS IS用スペシャルフィネススプール搭載)
ライン/DAIWA Emeraldas sensor SS 0.6号
リーダー/バリバス トラウトリーダー フロロ 8lb



このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(渓流釣行)の記事画像
北関東の夏渓を満喫♪
祝!解禁!桂川解禁釣行2014
鮎解禁直前・桂川釣行
桂川支流にて。
福島二日目〜♪
桂川〜(^^)
同じカテゴリー(渓流釣行)の記事
 東北釣行動画! (2020-09-10 09:06)
 桂川解禁取材の後編がアップされていますー。 (2020-04-30 09:21)
 釣りビジョン・トラウトギャラリー! (2019-08-08 17:11)
 北関東の夏渓を満喫♪ (2018-09-11 11:22)
 釣りビジョンさんの取材 in 福井!! (2018-07-04 07:15)
 道志川からFBライブ動画を配信♪ (2018-04-13 02:11)

この記事へのコメント
やまけんさん、今晩は(^-^)激戦区でその数は流石ですね
Posted by 夢追い at 2012年11月05日 20:10
夢追いさん>
あざーっす(^^)
タイミングなんですよね〜
前日はかなり苦しんでなんとかって感じなのに、1夜明けたらボコボコなんて・・・魚ちゃんに振り回されております(笑)
Posted by やまけんやまけん at 2012年11月06日 10:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012シーズンラストラン!桂水系釣行2/2DAY
    コメント(2)