2013年03月31日
都留解禁・前夜祭(・ω・)マツリダー

桂川、都留漁協区。
それは充実の放流と富士山の美しい湧水と、残念だけどゴミ(と排水)が育む水棲昆虫が、とんでもないお魚達を走り回らせる、そりゃもう凄い場所。
三面護岸でも、問題無し! そこに魚が居るのなら〜♪
しかも、そこにはそのまま居着いたり支流で産卵されたのが育ったりとワイルドな奴もいっぱいいる・・・うーんナイスリバー!(^^)
そんなこんなで、都留解禁の前日。
我慢出来ずにすでに解禁している漁協区で釣りして、山小屋で泊まって、プチ宴会して、突入する事に(^^)
そんな前日の模様でーす→
祭り前日のさらに前日、仕事が立て込んでしまったのに帰宅後・・・

imaのミノーissenにアワビを貼っている俺。
辺見哲也さんプロデュースのこのミノー、「アップクロス専用設計」と謳ってはいますが、アップで動くと言う事はもちろんダウンだろうがクロスだろうが動きます(^^)
フォール姿勢も良く、かなーり良い感じで釣れるので・・・
やっぱアワビ貼るしかっ!

ちなみに写真はコーティング前。
この後セルロース(色止め用のうすい奴※僕はアワビにはトラウターを使ってまーす。※2ちなみにZANMAIさんからセルロース発売されていて購入済み!そちらはちゃんとミノー作るとき用に温存中〜すんげぇ楽しみ! ・・・話しがそれてしまいますた(笑))で1回だけドブ漬け。
アワビのザラザラ感を押さえるのと、防水、強度アップのためなんですが、多少段差が残っても気にしません。
何度も漬けて本来の泳ぎを邪魔するよりは、消耗品と割り切る方向で。
ただ、ちょっとガビガビになったら、ヤスリで整えて、またドブ漬けします。
何層も行く前に破損するかロストするか・・・と言った感じです。
そんな感じで前日夜にドブっとやって、寝てちょっと遅めに出撃して・・・

いえーい(^^)
イキナリ岩魚♪
もちアワビissenちゃんであります♪

またしても、最初のポイントで岩魚君を連発。
今日もさい先良いっす♪

その後ヤマメも!

今回もラン&ガン。
ここ数年、みっちり桂水系に通っているつもりですが、本流支流合わせて通していない場所がたくさんあるので、とにかく行った事無い所を減水タイミングで!と移動&歩き続けます。

釣果は良い感じでついて来てくれる感じ♪
た、楽しぃ〜〜(^^)

カッチョイイ山女魚が多いです♪





ヤマメはいいなぁ(>ω<)うっとり。

どんだけ見ても飽きない・・・

美しい〜♪

かっちょいい〜♪

(・д・)ハァハァ
なーんつって、この日も暗くなるまでみっちり歩き、山小屋へ。
明日は、フェス!フェスの予定っ!!

前祝いをして〜

寝袋に入るのでしたー(^^)
翌日編もお楽しみにっ!w(・д・)スゴイヨ。
<本日のタックル>
<本日のタックル>
ベイト
ロッド/Anglo BORON+PARAGON PRB553
リール/SHIMANO アルデバランBFS
ライン/ラパラ ラピノヴァ 0.4号PE
リーダー/バリバス トラウトリーダー フロロ 6lb

imaのミノーissenにアワビを貼っている俺。
辺見哲也さんプロデュースのこのミノー、「アップクロス専用設計」と謳ってはいますが、アップで動くと言う事はもちろんダウンだろうがクロスだろうが動きます(^^)
フォール姿勢も良く、かなーり良い感じで釣れるので・・・
やっぱアワビ貼るしかっ!

ちなみに写真はコーティング前。
この後セルロース(色止め用のうすい奴※僕はアワビにはトラウターを使ってまーす。※2ちなみにZANMAIさんからセルロース発売されていて購入済み!そちらはちゃんとミノー作るとき用に温存中〜すんげぇ楽しみ! ・・・話しがそれてしまいますた(笑))で1回だけドブ漬け。
アワビのザラザラ感を押さえるのと、防水、強度アップのためなんですが、多少段差が残っても気にしません。
何度も漬けて本来の泳ぎを邪魔するよりは、消耗品と割り切る方向で。
ただ、ちょっとガビガビになったら、ヤスリで整えて、またドブ漬けします。
何層も行く前に破損するかロストするか・・・と言った感じです。
そんな感じで前日夜にドブっとやって、寝てちょっと遅めに出撃して・・・

いえーい(^^)
イキナリ岩魚♪
もちアワビissenちゃんであります♪

またしても、最初のポイントで岩魚君を連発。
今日もさい先良いっす♪

その後ヤマメも!

今回もラン&ガン。
ここ数年、みっちり桂水系に通っているつもりですが、本流支流合わせて通していない場所がたくさんあるので、とにかく行った事無い所を減水タイミングで!と移動&歩き続けます。

釣果は良い感じでついて来てくれる感じ♪
た、楽しぃ〜〜(^^)

カッチョイイ山女魚が多いです♪





ヤマメはいいなぁ(>ω<)うっとり。

どんだけ見ても飽きない・・・

美しい〜♪

かっちょいい〜♪

(・д・)ハァハァ
なーんつって、この日も暗くなるまでみっちり歩き、山小屋へ。
明日は、フェス!フェスの予定っ!!

前祝いをして〜

寝袋に入るのでしたー(^^)
翌日編もお楽しみにっ!w(・д・)スゴイヨ。
<本日のタックル>
<本日のタックル>
ベイト
ロッド/Anglo BORON+PARAGON PRB553
リール/SHIMANO アルデバランBFS
ライン/ラパラ ラピノヴァ 0.4号PE
リーダー/バリバス トラウトリーダー フロロ 6lb
Posted by やまけん at 21:15│Comments(2)
この記事へのコメント
デカ虹記事待ってます!!
今年もデカニジに逢えず…
しかし沢山釣ってますね。
今年もデカニジに逢えず…
しかし沢山釣ってますね。
Posted by もりどん at 2013年04月03日 21:46
もりどんさん>
おまっとさんで御座いました(^^)
デカニジフェス、昨年を遥かに超えるスケールで更新〜♪w
おまっとさんで御座いました(^^)
デカニジフェス、昨年を遥かに超えるスケールで更新〜♪w
Posted by やまけん
at 2013年04月06日 15:00
