ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年05月29日

鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪

鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
がおーっ!
ナイスヤマメ(^^)25cmちょい。

・・・しかしこの日は厳しかった(>_<)

詳細は続きをどうぞ〜↓
・・・風景写真いっぱいでな!(泣)
鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
尺上の報告が相次ぐ桂水系、俺もじゃ〜〜〜っと思っていたが先週は仕事で行けず(>_<)とほり。
そうこうしているうちにガッツリと雨(>_<)とほりアゲイン。
増水が収まっていなかったのですが、とりあえずと晴れ間を見つけて突入しました〜。

昼過ぎからの釣行だったのですが、昨晩もちょっと降った雨が空気を洗って、スカッと快晴!
緑も色鮮やかで実に気持ちの良いお天気です。
まさに「快晴!!!!!」
鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
いやぁ良い感じ〜♪

ちなみに最初の写真の、空に映ってるのはゴミじゃなくって大きな猛禽ですよ〜
なんだろう? 鳶かなぁ? 凄いでかかったです。 カッチョイー(^^)
鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
期待のポイントはうす〜く濁って20cm〜30cmの増水中。

み、水が冷たひ(>_<)
・・・という事で・・・チェイスも見れね〜〜〜〜〜〜〜。

こうなりゃプライドをOFF!
スプーン・スピナー・市販のミノーとハンドメイド以外を盛大に投入するも・・・
チェイスも見れね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜アゲイン(>_<)

ポイントを変えて、アレキサンドラHWにやっとヒット!!!
鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
嬉しい〜〜〜〜(>_<)
体色の淡い綺麗な一匹・・・う〜ん山犬ミノーで釣りたいよ〜(>_<)
鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
貴重な一匹を激写w

その後、地元アングラー数名の皆様と合流するもやはり活性は変わらず釣果なし(>_<)
いやぁ、厳しくも楽しい一日でした〜。

山犬ミノーに尺山女魚が口を使うのはいつの日か〜〜〜〜っ(^^;
鮎解禁前に出しておきた〜〜〜〜い。

<本日のタックル>
ロッド/シマノ FINAL DIMENSION UNLIMITED 265L
リール/シマノ 10’NEWステラC2000HGS
ライン/VARIVAS  ダブルクロス PE 0.6号
リーダー/VARIVAS SUPER TROUT Advance 6lb

ルアー/山犬ミノー各種
    アンリパ アレキサンドラ
    AR-HD
    スプーン色々
    他〜




このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(渓流釣行)の記事画像
北関東の夏渓を満喫♪
祝!解禁!桂川解禁釣行2014
鮎解禁直前・桂川釣行
桂川支流にて。
福島二日目〜♪
桂川〜(^^)
同じカテゴリー(渓流釣行)の記事
 東北釣行動画! (2020-09-10 09:06)
 桂川解禁取材の後編がアップされていますー。 (2020-04-30 09:21)
 釣りビジョン・トラウトギャラリー! (2019-08-08 17:11)
 北関東の夏渓を満喫♪ (2018-09-11 11:22)
 釣りビジョンさんの取材 in 福井!! (2018-07-04 07:15)
 道志川からFBライブ動画を配信♪ (2018-04-13 02:11)

この記事へのコメント
厳しかったようですね~。
山犬ミノーに尺山女魚のツーショット、期待しています!
Posted by MemoMemo at 2010年05月30日 10:26
memoさん>
この翌日はかなり良かったみたいです〜(>_<)ひ〜 頑張らないと〜〜〜(^^;
Posted by やまけんやまけん at 2010年05月30日 10:51
やまけんさん、こんばんわ。

リンク貼り付け完了いたしました~

今後とも宜しくお願い致します。
Posted by キャプテン山崎キャプテン山崎 at 2010年05月30日 18:41
厳しかったようですね~
やっぱり1日違うだけで活性も違っちゃうんですね
タイミングとポイント選択悩みますよね~
釣行前日は一日中悩みますよ
Posted by まさひ at 2010年05月30日 21:09
キャプテン山崎さん>
リンクありがとうございます〜(^^)
こちらこそ、宜しくお願いいたします〜♪

まさひさん>
いやぁ、ホントにどの川を選ぶか、どのポイントから入るか、すっごい悩みますよね〜(^^)
Posted by やまけん at 2010年05月31日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮎解禁直前、桂川水系釣行〜♪
    コメント(5)