ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月12日

地震

みなさま大丈夫ですか!?
携帯はかなりつながりにくいようですが、WEBは生きてます。
山犬も無事です〜。
余震もあるようなので、皆様お気をつけて!!

津波は1日続く事もあるそうなので、海には近づかないようにして下さいね。



このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
謹賀新年!
2016謹賀新年
国際フィッシングショー・最新の発表です!
ジャパンフィッシングショー!
謹賀新年!
動画編集ソフトをAdobe Premiere Proに(^^)
同じカテゴリー(雑記)の記事
 謹賀新年! (2018-01-01 02:37)
 T.NAMIKIさんと渓流という凄さ! (2016-12-22 14:34)
 2016謹賀新年 (2016-01-02 03:51)
 メッセージを頂いている皆様〜♪ (2015-04-29 07:11)
 国際フィッシングショー・最新の発表です! (2015-02-02 12:54)
 ジャパンフィッシングショー! (2015-01-27 02:32)

Posted by やまけん at 02:53│Comments(8)雑記
この記事へのコメント
大変ですね 気を付けて下さい
Posted by 夢追い at 2011年03月12日 03:03
無事でなにより(>_<)都心は大変ですね。。。。
Posted by naoyuki at 2011年03月12日 08:11
やまけんさん、おはようございます!
papachan家もみんな大丈夫でした。
でも余震が心配ですね。
Posted by papachan at 2011年03月12日 09:13
夢追いさん>
いやぁ、凄い事になってしまいましたね〜。
余震に注意しないとですね〜(>_<)

naoyuki君>
都内はやっとこ回復といった感じ〜。
土日にあるはずだったイベントは軒並み中止になって、そのフォローで結局超深夜帰宅ですた。
自宅も無事〜。
余震があるので、落石に気をつけてね〜。

papachanさん>
ご無事でなによりです〜(^^)
いやぁ、びっくりしましたね〜
余震に注意しないとですね(>_<)
Posted by やまけんやまけん at 2011年03月12日 09:34
すごい地震でしたね!
ご無事で何よりです!
こちらは今帰宅中です。
都心はパニックで、交通機関は完全に麻痺しまた。
まだまだ気は抜けませんね。
Posted by sora at 2011年03月12日 09:50
こんにちは
無事でなによりです
被災地・・・・酷すぎますね・・
Posted by まさひ at 2011年03月12日 17:07
こんにちは!
ご無事で何よりでした。
都内の方は泊りが多かったようですね。
歩いて帰宅される人も相当数いましたよ。
まだまだ余震とか、気を付けましょうね。
Posted by あな at 2011年03月13日 10:15
soraさん>
すごかったですね(^^)
というか計画停電もあり、未だ混乱中といった感じですね〜。
とりあえずコアタイム節電と、警戒は続けないとですね〜(>_<)

まさひさん>
いや、我が目を疑う惨状ですね(>_<)
コアタイムの節電と、パニックにならないように冷静な対応で、この危機を乗り切って平穏釣り生活を取り戻しましょう!

あなさん>
あなさんもご無事でなによりです〜(^^)
都内、いまだ混乱中です〜。
気をつけていきまっしょい♪
Posted by やまけんやまけん at 2011年03月14日 13:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地震
    コメント(8)