ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまけん
やまけん
道具道楽アングラー山犬(やまけん)です。
ヤマメを求めて西へ東へ〜♪
「釣れる魚はなんでも釣る。釣れない魚はなんとかして釣る。」
がモットー!
アキバ系業界勤務・個人HPはコチラ です。
アキバ系以外の方が見ても・・・意味わかんない職業であります〜(>_<)
まだまだ若輩ですが、宜しくお願いいたします〜♪
アクセスカウンタ
<山梨雨雲>

<掲載中>



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月21日

ミノー製作中〜♪寒さ対策をしてみた。

ミノー製作中〜♪寒さ対策をしてみた。
山犬ミノーver.15改(慣性スライド搭載したいモデル2)を製作中。
名前が長い!(>_<)しかし明記しておかないとなんだか解らなくなってしまう〜
と言うメモ代わりの日記。

僕の作業スペースは、ガレージ横の土間のような空間です。
コンクリート打ちっぱなしで、外と変わらない寒さと言うか外より寒いと言うか・・・(>_<)
さすがにこの所の寒さで、セルロースの硬化にえらく時間がかかるので・・・
乾燥ケース(僕はホームセンターで買った布ボックス的なものに、クリアのシートでふたをたらして、ホコリ&ニオイ対策の換装ケースを作って使っております。)に防寒対策を施してみる事に・・・

同じくホームセンターで、断熱シート的なもの(安いのでよいかと)を買って来て、ボックスの内側に設置。
んでもって床暖房風に、ペット用の電気マットを敷いてみました。
これで内部温度が10台中半℃になってくれれば嬉しいなぁ・・・(^^)
ミノー製作中〜♪寒さ対策をしてみた。
※)本来の使い方ではないので、MAX40℃前後のマットとは言え、火災には注意が必要かと思います〜。




このブログの人気記事
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!
BC521SSS通販は瞬殺でしたが、今日あたりからお店さんに並びます!

栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!
栃木県の渓流入り放題!「​とちぎ渓流魚 共通遊漁券」をドドーンと紹介!

ロッド選びの
ロッド選びの"芯"を徹底考察! 動画大好評です。

カヤックフィッシング始めました(^^)
カヤックフィッシング始めました(^^)

相模湖でバスフィッシング!
相模湖でバスフィッシング!

同じカテゴリー(ハンドメイド&カスタムルアー)の記事画像
山犬ミノーver.15改・色々搭載したい型
アワビを貼ったよ。(って毎回ですな)
山犬ミノーver.HSフローティング&スローシンキング
AR-HDとDインサイト44にアワビをば。
Ver.15改【慣性スライド搭載したいガタ2】完成〜♪
塗装完了〜♪ver.15改
同じカテゴリー(ハンドメイド&カスタムルアー)の記事
 Dコンパクト・・・魚皮貼り(>ω<) (2018-03-26 10:45)
 ハンドクラフト展、開催間近です!! (2016-11-30 12:00)
 EGOISTさんとのコラボルアー発売開始! (2016-08-15 13:53)
 シェル貼りルアーのあれこれ。 (2016-05-26 09:15)
 50F-Wood Model PAS 発売! (2016-04-01 11:15)
 コラボルアー間もなく完成です(^^) (2016-02-11 13:58)

この記事へのコメント
こんちは〜!
寒いっすよねぇ(ーー;)
わたし、その中で作りたいっす(爆)
Posted by あな at 2012年01月22日 11:08
あなさん>
ですね〜(>_<)
作業してる僕はガクブル状態でストーブに張り付いてます(>_<)
早く春になって欲しいですね〜
Posted by やまけんやまけん at 2012年01月22日 15:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミノー製作中〜♪寒さ対策をしてみた。
    コメント(2)