2013年01月28日
炭火と酒と山小屋と。【動画あり】

2012年11月下旬(更新遅っ!解禁に追いつけるか!?)山小屋に釣り人が集まりました。
shinichiさん・soraさん・papachanさん・gowyさん・奈良子のnabeさん・そして俺。
前日の夜、山小屋で囲炉裏を囲んで宴会。
そして翌日は晩秋の奈良子釣りセンターを楽しむ。
と言う前々からやってみたかった「合宿」であります。
続きで詳細を→

炭火の周りには、ホイルにくるんだジャガイモ。
ニンニクを焼いたり、ベーコンを焼いたり。
お酒も食事も進みます。
それもそのはず、みんなでわいわいと釣り話(^^)
尽きる事なく夜は更けていきます。

nabeさんの差し入れ「とれたて鹿肉!」ご、ゴイスー(・д・)
そして塩こしょうでめっちゃ美味い!!!!!!

みんなでワイルドにガブリ!
くぅーーー油もすげぇ(^^)
そりゃもう浴びる様に飲んで、翌朝なんとか(ほんとうになんとか)目覚める。
朝ご飯は餅。

二日酔いの身体を引きずり奈良子へ(爆)
この時点で「合宿」では無くたんに飲み会翌日のゾンビの群れであります。
うぅー(。д。)あぁー(XдX)
しかし紅葉の奈良子はコンディション最高!

吐き気とけだるさに負けずに釣ります!

テンカラで(^^)っておーい。
午前中帰宅の皆様を見送って、ゆっくりと奈良子を満喫。
夕方前にルアーに持ち替えて・・・

うひょー!

ずごーーーん!

ひゃっはーーーーーーっ!
イワナフェス開催。(^^)
その模様は動画でー
そんなこんなで満喫して帰路に。

すっかり復活したので〜

得意の吉田屋さんで吉田うどん(^^)
肉+山菜+月見(800円)
がお気に入りメニューです♪

色々な業種の人と、色々な年齢層の人と、釣りを通して「友人」になれる。
ネットの発達と、そして「出会い」を楽しむ大人たちのおかげで、僕の釣りライフはとてもとても充実しています。
釣果ももちろん欲しいですが、何より得難く大切なものはこの「一緒に囲炉裏を囲める釣友」なんだと思います。
またみんなで飲みましょう。
そんな気持ちをこめて、動画BGMは「一番の宝物」(^^)
<本日のタックル>
ベイト
ロッド/Anglo BORON+PARAGON PRB553
リール/SHIMANO アルデバランBFS
ライン/ラパラ ラピノヴァ 0.4号PE
リーダー/サンヨーナイロン ナノダックスリーダー 7lb
テンカラ
ロッド/anglo wasabi 53
Posted by やまけん at 02:23│Comments(6)
│エリア釣行
この記事へのコメント
合宿楽しそうですね
一度は奈良子でやってみたいです
そして動画のBGMが魅力的すぎます!
自分、ABのファンもといkey好きなんで( ´艸`)
一度は奈良子でやってみたいです
そして動画のBGMが魅力的すぎます!
自分、ABのファンもといkey好きなんで( ´艸`)
Posted by RIKI at 2013年01月28日 20:46
rikiさん>
合宿はいいですよ〜(^^)
key好きなら弊社<音泉>でラジオも色々やっとるので是非。
合宿はいいですよ〜(^^)
key好きなら弊社<音泉>でラジオも色々やっとるので是非。
Posted by やまけん
at 2013年01月29日 00:05

懐かし~!(^-^)
あの悪酔いは思い出したくないけど(T-T)
鹿肉の美味さは忘れられません。
良い仲間が居てこその奈良子合宿でしたね~
あの悪酔いは思い出したくないけど(T-T)
鹿肉の美味さは忘れられません。
良い仲間が居てこその奈良子合宿でしたね~
Posted by sora at 2013年01月29日 08:18
soraさん>
二日酔いってましたねー(^^)
しかし、本当に楽しかったです。
また是非っ!
二日酔いってましたねー(^^)
しかし、本当に楽しかったです。
また是非っ!
Posted by やまけん
at 2013年01月29日 08:55

合宿、そういうのいいですね~
参加したいけど遠い~~~っ(>_<)
参加したいけど遠い~~~っ(>_<)
Posted by EGOIST大嶋 at 2013年01月30日 01:09
EGOIST大嶋さん>
今シーズンは是非山小屋にもっ!(^^)
そして福井にお邪魔する気満々でーす。
僕的には合宿感覚です♪
今シーズンは是非山小屋にもっ!(^^)
そして福井にお邪魔する気満々でーす。
僕的には合宿感覚です♪
Posted by やまけん
at 2013年01月30日 12:13
