2014年01月27日
秋田県玉川・サクラマス解禁釣行!【2/3】※2013/06/01です。
夜が明ける。
雨の増水から減水していく流れが一晩でどう変化するのか?
情報は無く、経験も無い。
ただみんなの「感」だけで選んだポイントに、真っ暗なうちからスタンバイし、夜明けを待つ。
何もない、ただ真っ暗闇の河原に時折ポツポツとヘッドライトの光が踊り、土手の上を車が走っていく。
ザワザワとした川。
解禁を待ちわびる、ワクワクとドキドキが溢れる川。
初体験のサクラマス。
何年通っても釣れない人も多いという魚。
真っ赤な朝日が、濃紺の空をこじ開けるように、初日の幕が上がったのでした。
fishing must go on!!
続きをどうぞ〜
雨の増水から減水していく流れが一晩でどう変化するのか?
情報は無く、経験も無い。
ただみんなの「感」だけで選んだポイントに、真っ暗なうちからスタンバイし、夜明けを待つ。
何もない、ただ真っ暗闇の河原に時折ポツポツとヘッドライトの光が踊り、土手の上を車が走っていく。
ザワザワとした川。
解禁を待ちわびる、ワクワクとドキドキが溢れる川。
初体験のサクラマス。
何年通っても釣れない人も多いという魚。
真っ赤な朝日が、濃紺の空をこじ開けるように、初日の幕が上がったのでした。
fishing must go on!!
続きをどうぞ〜
日の出とともにスタートフィッシング!
流れはかなり押しが強く、水深も深い。
テトラで出来た「ヨレ」や、対岸の駆上がりを中心にシンキングミノー。
ディープダイバー。
スプーンでのボトムトレース。
等々色々と試してみる。
凄い景色の「サクラマスの川に居る!」と言う環境で、全然集中出来なかったりして(笑)
写真を撮ったり、朝日に見とれたり、ルアーチェンジしたり・・・となんだか忙しいw
ただ、あっと言う間に時間はすぎる。
朝一のポイントで数時間粘るも、メンバー全員ノーバイト。
とりあえず移動してみる。
各地は釣り人だらけ。
話しかけると情報をくれたり、今の場所の感想をくれたり(^^)
まさに「解禁のお祭り」と言う雰囲気。
日も上がって来たけど、未だ何もおこらず(^^;くぅー。
正直・・・子犬と子供と小20分遊んでしまうくらいの余裕(嘘)
空が広くて青く。
そして水も青い。
うーん(^^)最高!
ひたすらキャスト!キャスト!
歩く、歩く!
みんな「サクラマス」と言う夢に向かってヘロヘロになるまで身体を使います。
休んでたって、とりあえずルアーを水にww
広い河原の草をかき分け。
ゴロゴロの石に足をとられながら(^^)
お昼まで全員に何もおこらないまま、それでもみんな笑顔。
すごく充実した楽しい時間です。
昼食はこってり目のラーメン!
エネルギーチャージ!!!!
ひたすら移動!
ひたすらキャスト!
入る場所、入る場所、全てに「サクラマスがいそう!」って感想を言い合いながら(笑)
今日のラストポイント。
大きな堰堤下の良い感じの流れ、対岸の釣り人にヒット!
デカい!!!!!(^^)
拍手を対岸に送りつつ、テンションがあがるメンバー!
いる!いるぞ!
なんて言っているのもつかの間。
上流でキャストしていた仲間のルアーが俺の目の前を横切る。
その後ろに銀色の塊が・・・
え・・・?
ルアーを猛然と襲う銀の巨体。
上流の仲間が悲鳴のような声をあげる「き、きたーーーーーっ!!!!」
ぜ、ぜんぶ見ちゃった((((((>д<)))))))す、すげぇええええ。
メンバー1号!
待望のサクラサク!!
すげぇえええええええ! おめでとうーーーーー! うらやましーーーーーー!
なんて言っていると、その隣でキャストしていた仲間のドラグがジーーーーーっ!!!!
う、うそでしょ!?
来てる!きてまーす!!!(^д^)うひょーーーー!
2年越しで夢をキャッチ!おみごとーーーーっ!
これは・・・俺の番来るーーーーー!!???
・・・
・・・・・
・・・・・・・来ず(爆)
しかし本当にめでたい!
いやぁ、実際に釣れるんだなぁ(^^)
凄いぜ二人!
明日は俺も釣るぞー!!!!
と祝杯をあげるのでした♪
<本日のタックル>
ロッド/ARC-Type XX (詳細後ほど)
リール/ARCエアロ
ライン/
リーダー/
流れはかなり押しが強く、水深も深い。
テトラで出来た「ヨレ」や、対岸の駆上がりを中心にシンキングミノー。
ディープダイバー。
スプーンでのボトムトレース。
等々色々と試してみる。
凄い景色の「サクラマスの川に居る!」と言う環境で、全然集中出来なかったりして(笑)
写真を撮ったり、朝日に見とれたり、ルアーチェンジしたり・・・となんだか忙しいw
ただ、あっと言う間に時間はすぎる。
朝一のポイントで数時間粘るも、メンバー全員ノーバイト。
とりあえず移動してみる。
各地は釣り人だらけ。
話しかけると情報をくれたり、今の場所の感想をくれたり(^^)
まさに「解禁のお祭り」と言う雰囲気。
日も上がって来たけど、未だ何もおこらず(^^;くぅー。
正直・・・子犬と子供と小20分遊んでしまうくらいの余裕(嘘)
空が広くて青く。
そして水も青い。
うーん(^^)最高!
ひたすらキャスト!キャスト!
歩く、歩く!
みんな「サクラマス」と言う夢に向かってヘロヘロになるまで身体を使います。
休んでたって、とりあえずルアーを水にww
広い河原の草をかき分け。
ゴロゴロの石に足をとられながら(^^)
お昼まで全員に何もおこらないまま、それでもみんな笑顔。
すごく充実した楽しい時間です。
昼食はこってり目のラーメン!
エネルギーチャージ!!!!
ひたすら移動!
ひたすらキャスト!
入る場所、入る場所、全てに「サクラマスがいそう!」って感想を言い合いながら(笑)
今日のラストポイント。
大きな堰堤下の良い感じの流れ、対岸の釣り人にヒット!
デカい!!!!!(^^)
拍手を対岸に送りつつ、テンションがあがるメンバー!
いる!いるぞ!
なんて言っているのもつかの間。
上流でキャストしていた仲間のルアーが俺の目の前を横切る。
その後ろに銀色の塊が・・・
え・・・?
ルアーを猛然と襲う銀の巨体。
上流の仲間が悲鳴のような声をあげる「き、きたーーーーーっ!!!!」
ぜ、ぜんぶ見ちゃった((((((>д<)))))))す、すげぇええええ。
メンバー1号!
待望のサクラサク!!
すげぇえええええええ! おめでとうーーーーー! うらやましーーーーーー!
なんて言っていると、その隣でキャストしていた仲間のドラグがジーーーーーっ!!!!
う、うそでしょ!?
来てる!きてまーす!!!(^д^)うひょーーーー!
2年越しで夢をキャッチ!おみごとーーーーっ!
これは・・・俺の番来るーーーーー!!???
・・・
・・・・・
・・・・・・・来ず(爆)
しかし本当にめでたい!
いやぁ、実際に釣れるんだなぁ(^^)
凄いぜ二人!
明日は俺も釣るぞー!!!!
と祝杯をあげるのでした♪
<本日のタックル>
ロッド/ARC-Type XX (詳細後ほど)
リール/ARCエアロ
ライン/
リーダー/
Posted by やまけん at 12:08│Comments(0)
│遠征釣行